SSブログ

第8回筑波山トレイルラン [ -古河マラソン2018でサブ3]

2017/12/10


今季の課題、トレイルランの第二弾は、筑波山。


ロングコースの24kmは、筑波山を西側と南側から二度登るハードなコース。


順位は気にせず、登りを頑張って脚を作り、下りはケガの無いように降りてくることが目標。


完走すると、24kmを3時間29分。


レースとしてはかなり脚を余した感じだが、トレーニングとしては良好だった。






快晴の中、気温3℃のつくばねキャンプ場から、9時30分のスタート。


ロングコースは約300人。


3321.jpg


最初の3kmが200mほど上昇する登りで始まる、厳しいコース。


ようやく体が温まってくると、下りが始まり、間も無くすると最初の御幸が原アタック。


名称未設定 1.jpg


きつい上りの階段が続き、肌寒い早朝でも汗が噴き出してくる。


前のランナーを抜かせるスペースはなく、付いて行くだけで精一杯。


スクリーンショット 2017-12-29 18.07.28のコピー.jpg


山頂が近づいてくると、周囲に雪が。


二日前の雨が、筑波山山頂付近では雪となっており、それがそのまま残っているようだ。


3332.jpg


上りについては、足下が雪でもさほど走りには影響しないが、問題は下りである。


下りも一部階段があって、完全に雪が氷となっており、ツルツル。


特に、下りは北斜面に当たるため、残雪量も氷もひどい状態。


ここは、転ばないようにゆっくりゆっくり。


速いランナーにはドンドン先に行ってもらう。


下りが終わると、つつじヶ丘まで上ったり下ったりの爽快なコース。


つつじヶ丘手前で道に迷いかけたが、後続のランナーが気がついて、すぐに修正できた。。。


つつじヶ丘のエイドでは小さな大福をいただき、アクエリアスを給水。


そこから、筑波山神社まで長い下り。


しかも、縦幅の長い階段で、歩幅が合わず走りにくい。


この下りでも、多くのランナーに先に行っていただく。


筑波山神社手前では、名物である筑波山の形をした大判焼き(?)をいただきながら、2度目の御幸が原アタックのエネルギーを蓄え込む。


筑波山神社からの登山道は人気があるが、最も急斜面で、そのほとんどが石などの階段になっている。


昼前なので、それなりに登山者もいて、ランナー専用コースではない。


通常、90分の登山コースとなっているが、45分程で登りきり2度目の登頂。


IMG_2739.jpg


ここからの下りは一度目と同様、北斜面の雪道をゆっくりと下っていく。


下りきったらあと4kmほどでゴール。


全体のペースが読めずに、ここまで3時間あまり力を貯めていた分、脚には余力があり、残り4kmを飛ばしてみる。


前のランナーを抜かせるけれど、ゴール手前ではランナーの密度も低く、飛ばせても何十人も抜かせるわけではない。


ゴールしてみると、あっという間の3時間29分であった。


初めてのトレイルコースなのでタイムの基準が解らないが、ロングコース300人の真ん中ほど。


ロードよりずいぶん後方になってしまい、トレイルの難しさを実感する。



20171211_2069640.jpg


ただ、今回は順位やタイムより、トレーニングの一環であるので、その部分は適度な疲労とともにうまくいったと思う。


今後は、3月の古河はなももマラソンに向けて、走り込み期も終盤に突入。


スピードを意識した練習にシフトしていく。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。