SSブログ

東京30K〜2019冬大会 [ -古河マラソン2019でサブ3]

2019年1月20日


秋にも参加した東京30K。


荒川沿いを30k走る、レースというよりはペーサーについての目標ペースで走る集団走。


毎年参加している冬大会は、3月の本番フルマラソン古河はなももに向けて、サブスリーペースの4分15秒/kmがターゲット。


30kmなので、サブスリーペースで走れて当たり前、失速しているようでは今季のサブスリーは早々に断念しなかればならない。


課題は、ゴール後どれだけの余裕があるかの見極めである。


残りの12kmを同じペースで走りきれるだけの余裕が残っているのか。


だたし、この30kmのために調整をして望むわけでもないので、その分の差し引きも見極めないと行けない、かなり繊細な走りが求められる。


荒川沿いを2往復するコースであるが、途中道幅が細くなっているところも有り、集団走でのすれ違いが困難なことがあった。


そこで、参加人数約4000人超えを、前回から全体を2つのウェーブに分け、8時半と10時のスタートに。


見かけ上、同じ時間帯に走るランナーの数が半分になり、トイレ、荷物あずけも極めて順調でストレス無し。


会場もコンパクトになり、極めて動きやすい。


IMG_4432.jpg


スタート2分前に整列し、サブスリーペースグループは150人程度。


出だしの10km、なぜか苦しい。


前走のハイテクハーフの序盤のように、呼吸が苦しくなってくる。


うまくペースに乗り切れていない感覚。


15km過ぎでたまらず給水を取るも、集団走のため給水テーブルが混雑しており集団から遅れてしまう。


すると、離れた集団に追いつくのに一苦労。


一気には追いつけず、徐々に差を詰めようとするも、心肺がさらに苦しくなってくる。


しばらく我慢していると、20km地点にアミノバイタルの支給が有り、ここでシッカリ補給。


グルコースが効いたのか、ようやく体調が回復し、集団に追いつけた。


徐々に集団の前方に付けるようになり、次第に先頭を行くペーサーの背後まで。


25km過ぎで完走は確信。


ゴールすると、


2時間7分16秒 4分13秒/km


課題の余裕度だが、最後の2kmで脚が急激に重くなり、あと5kmくらいならこのペースで行けそうだが、その先は不安。。。


という、昨年と同じ感覚か。


今季頑張ってきた30kmロング走は、合計12回実施。


そしてチャレンジングな頑張る30km走はこれが最後。


これ以降は、少しずつスピード練習にシフトしていく予定。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。