SSブログ
 -東京マラソン2014でサブ3 ブログトップ

板橋Cityマラソン2014 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年3月23日

東京マラソン2014でのサブスリーに失敗して一ヶ月。

リベンジで、この板橋Cityマラソンへ。

と言えど、東京マラソン後の一ヶ月の練習の感触から、疲労が抜け切れておらず、力を発揮できそうにないことは明白。

最初からダメ元でサブスリーペースで押して行けるところまで、と言う選択肢もあるが、今シーズン最後のレースで終盤のバタバタ走行や疲労感は避けたいところ。

そこで、時期的にかなり早いけれども、来シーズンに向けての練習走との位置づけ、および2週後の人間ドック対策。

4分20-25秒/kmあたりがターゲット。

朝9時スタートなので、6時過ぎのTXに乗車。

スタート時微風、気温9℃、ゴール時は15℃を超えそう。。。

17000人規模。

スタート後2km程は渋滞、しかも道幅狭い。

陸連登録者がなぜか前の方からスタート。ここは、持ちタイム別に並べるべき!

あるいは、日本のレースもそろそろネットタイムを公式タイムとして欲しい!

かなりペースを落としてのレースのはずが、呼吸がきつい10kmまで。

通過タイム44分39秒。4分25秒/kmと、予定のペースギリギリ。しかも、かなり熱くなってきた。

スタート時微風だった北風が、ここに来て強烈に背中を押してくれる。

「追い風なのに、このタイムとは。。。」

中間点は、1時間34分12秒。4分28秒/km

さあ、ここから向かい風。ペースの合うランナーを探して背後霊作戦で風をよける。

しかし、考えることはみんな同じ。みんな背後に回ろうとして、集団のペースが落ちていく。

30km通過。2時間15分15秒。4分35秒/km

早くも、予定のペースから大きく遅れ出す。

いつもの30km過ぎから感じる、足の疲労はさほどでもないものの、ゴールに向う気力が沸いてこない。

ここ一ヶ月の疲労のためか? 明確な目標がなかったためか?

IMG_1451.jpg

30km〜40km区間では、4分45秒/kmまでペースが落ちたものの、レース全体ではやっぱり疲れていなかったためか、ラスト3kmでスパート出来てしまう。

3時間12分28秒  4分33秒/km ゴールしても、あまり疲れていない。全く力を出し切れずに終わってしまった。

予定の3時間5分には遠く及ばず、まさか4ヶ月前のつくばマラソンより4分も遅いとは。。。




レース後はラーメン二郎大宮店の予定が、並びを嫌って松戸駅前店へ。

IMG_1452.jpg

ここは予定通り待ちなし、即着席。

小ラーメン、ニンニクヤサイ
IMG_1453.jpg

松戸駅前店が美味い。硬めの麺が健在。

かなり硬い。ホギホギレベル。

これで硬めコールはない。

スープも明確な乳化タイプ。ブタが良く効いている。

ブタはいつものパサ系はちょっと残念ながら、スープにつけて柔らかくする。

IMG_1454.jpg

思わずスープを飲み干してしまうくらいの美味しさ。

松戸駅前店が美味い。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

板橋Cityマラソン2014で追試 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年3月22日

東京マラソン2014では、サブスリーの可能性は80%くらいと思っていたけれども、結果撃沈。

20%の不安のために、「追試」との位置づけでエントリーしておいた、板橋Cityマラソン。

東京マラソンに向けてここまで練習して走力を向上させたのに、次の勝負は来シーズン、となってはもったいない。

一方、もう一度サブスリーを狙うには、この板橋Cityマラソンは東京マラソンから4週間で、疲労が抜け切れるのかの不安があった。

実際、東京マラソン以降は、一週間は完全休養したものの、2週目からlong走やmiddle走を、やや短めの距離ながら継続走行。

しかし、やはり疲労はかなり残っていたようで、短めの距離も、ややスピード不足。5〜10秒/kmは遅い。

東京マラソンの直前の調子にはほど遠い出来。

写真.jpg

レース前日は、直前の刺激入れ1kmを実施。東京マラソン前は2kmを4分05秒/kmとかなりの余裕で走れたのに、今日は同じ感覚でも走り終わってみれば、4分15秒/kmがやっと。。。

ここは無駄あがきはせず、きっぱりサブスリーの追試は断念。無理。

来期にむけてのスタートと位置づけよう。


実際、来期は東京マラソンに当選するかどうかは解らないし、その代替えレースとしての板橋Cityマラソンの可能性も大。そうなれば、1度はレースを走っておきたい。

コースはもちろん、事前の混雑具合や荷物の預け方、トイレの数などは、事前に経験しておくと、走りに集中できるというもの。


東京マラソンでは4分19秒/kmで終わったが、明日は無理せずイーブンペースで行ける4分20-25秒/km、3時間05分が狙い目か。

リラックスして、レース後の二郎大宮店訪問と吉川温泉を楽しみにしておこう!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京マラソン2014 サブスリーならずも自己ベスト [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月23日

今年で3回目の東京マラソン。

3回目ともなれば、会場までのアクセス、セキュリティーチェック、荷物の預け、ウォーミングアップ、エリアへの整列などは問題なし。

スタート時気温5℃、くもり、微風と、言い訳の出来ない気象条件。

今回もBブロック。その中でもやや後ろ寄りのポジション。

スタートラインまでは昨年同様、1分30秒ほど。

スタート直後の渋滞も、新宿駅ガード下まで。ここから靖国通りは、両車線を使っての走行となる。

飯田橋駅を右折する6km手前地点。GARMINのペースは、4分2-5秒/kmを表示。

サブスリーのペース、4分15秒/kmには、少し速い。

気持ち、ペースをセーブしてみる。

112.jpg

ところが、ここまで少し速かった分、ペースのやや速い集団に紛れ込んでしまい、彼らに引っ張られてペースを落とせない状況。

この辺から徐々に体も温まってきて、さらにブレーキをかけにくい状態に。

同時に、昨年の教訓として、

「東京マラソンはGARMINのGPSが頼りにくい」

が、頭をよぎる。これは、周囲のビル群によりGPSの電波が届きにくくなり、精度が落ちるためと思われる。

これより、ペースを4分15秒/kmにピッタリ合わせて走っていると、終盤タイムが足りなくなる不安もあった。

これらの複数の理由により、やや早めのペースを許容するしかなかった前半の10km。

決してからだが軽いという感覚はなかったが、10km地点での貯金は、90秒。

ありすぎ。こんなに要らない。±20秒くらいで、抑え気味に入りたかった。

ここ日比谷から品川、新橋までの往復は何とか周りを見る余裕が出てきて、ペースも落ち着いてきた。

アフリカ勢を中心として12-3人くらいの先頭集団と、13km辺りですれ違う。凄まじいスピードであっという間に過ぎていく。

IMG_1301.jpg

その後、ちょうど20km地点で家族の応援。一区切りとなる。

20km地点では、貯金が45秒程度に縮小したが、これは良いペース。

中間地点を過ぎてすぐに銀座4丁目の交差点を左折。

ここから浅草雷門→銀座4丁目(34km地点)の往復が一つのポイント。

昨年は30km手前で、サブスリーペースを維持できなくなっていた。

さて、先頭集団との2回目のすれ違いは、23km付近。彼らにとっては、33kmあたり。

すでに先頭争いは、ケニア、エチオピア勢に絞り込まれたようだ。

淡々と、雷門までの道が続く。

ところが、25kmすぎから、本人は全く意識になかったが、少しずつペースが落ちてきている。

ちょっと油断すると、4分15秒/kmを切ってはいけないはずのペースが、4分18秒/kmあたりで安定している。

ペースを維持しよう頑張らないと、落ちてくる。

危険な兆候。

雷門を左に見ながら通過し、30km地点へ。貯金はちょうど30秒。

25km→30kmは、少し苦しくなりつつも頑張った分ペースは維持。

IMG_1326.jpg

問題はここからである。

この間の頑張りで、かなり脚を使ってしまった様子。このままのサブスリーペースでは、残りの12kmは、明らかに持たない!

30秒の貯金はあるとは言え、それを一瞬で使い切ってしまうのは明確。

どう頑張っても、あと5kmが精一杯。

ここでの選択肢は2つ。

1)この疲労に抵抗することなく、無理なく5-10秒/km程度ペースダウンして、ゴールに向けて「ソフトランディング」する。当然サブスリーを諦めることになるが、わずかに3時間を超える程度で大失速することはない。

2)撃沈覚悟で持っている力で行けるところまで行って、サブスリーのペースを維持する。しかし、いったんペースが破綻すれば、急激にスピードが落ちるので、ゴールした際のタイムは、1)より悪くなる。最後までサブスリーは諦めないが、それは奇跡。

東京マラソン2014の最大の目標は、完走でもなければ、自己ベスト更新でもない。

「サブスリー達成!」

である。

サブスリーが達成されなければ、タイムが短縮されようが関係ない。

よって、結論は、2)の行けるところまでサブスリーペースを維持、である。これは同時に、応援してくれている人たちを、少しでも長い時間「期待させる」ことにもつながる!


30km以降、どこまでサブスリーペースで行けるか解らなかったが、5kmは良いペースで行けた。寿命が伸びたような感覚。

それは、銀座4丁目の交差点を左折し、歌舞伎座を左に見ながら、築地の交差点を左折した35km地点までだった。

ここで給水を取って、目の前に立ちはだかる佃大橋の坂に挑んだが、登れない。明確なペースダウン。脚が前へ進まない。。。

何とか坂上までたどり付くと、こんどはハーハーゼーゼー、体全体での呼吸が必要。

ここからの7kmは、必死に脚を引きずりながら、腕を大きく振りながらの走行が続く。

40km地点での時計は、2時間50分がサブスリーへのギリギリのラインであったが、2時間51分を超えており、どうもがいてもサブスリー不可能宣言が出された。

家族応援団が41kmで待ちかまえていたが、応援に応える手も挙げられない。。。

その先でゴールラインが見えてきたが、脚に力が入らず、

3時間2分18秒(ネット)

昨年より2分の短縮に終わった。

3333.jpg

前半1時間29分 後半1時間33分  4分の差

35km以降失速はしたが、4分の差であれば失敗レースではなかろう。

後半追い上げるような余裕は全く無かったが、その分、力を出し切った感はある。

昨年に比較し、明らかに1段上の練習が出来ていたが、まだ足りなかったようだ。

35kmまではサブスリーペースであったことを考えると、対策として、走り込み期のlong走を、これまでの30kmから35kmに伸ばすのも一つの方法かも知れない。



応援してくれた家族の皆さん、数多くのボランティア、ペーサーの方々、感動をありがとうございました。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

レース前日 EXPOへ [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月22日

EXPOも3回目となると、オフィシャルの展示も変わり映えしなくなってくる。

同じスポンサーが同じ場所で、昨年と同じ内容での展示。

IMG_1292.jpg

ノンアルコールビールや応援グッズ、タオルや使い捨てカイロなどをいただいて、歩きすぎて体力を使ってしまわないうちに帰途につく。

今夜は大盛りご飯でカーボローディング。

明日は最低気温は2℃。風は弱く、気象環境的には良いタイムが出そう。

早めに寝て、明日に備えよう。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京マラソン2014〜目標タイム 大胆予想 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月20日


本番直前のハーフマラソンや10kmレースの結果から、簡易予想式を用いてフルマラソンの予想タイムを算出する方法。

いわゆる「持久係数 2.07〜2.20」を、ハーフマラソン完走タイムに乗じる計算式。

ハーフマラソンのタイム X 2.07〜2.20

簡易〜と言いながら、実はかなり正確。

昨年、直前の守谷ハーフマラソンや赤羽10kmレースより算出された予想タイムは、2時間58分〜3時間9分

実際の東京マラソン2013の完走タイムは、3時間4分とピッタリ。

IMG_3821.jpg

今回は、昨年の実績に基づいた「自己持久係数」を用いることにより、その予想精度をさらに上げてみる。

昨年の、レース3週間前の守谷ハーフマラソンタイムは、1時間28分。

本番の東京マラソン2013では、3時間4分。

自己持久係数 = 184分 ÷ 88分 = 2.09

一般に、持久係数は 2.07〜2.20 と言われているので、 スタミナレベルは良好。



昨年とスタミナレベルが同等と仮定すると、

今年1月の谷川真理ハーフマラソンのタイムが、1時間25分なので、東京マラソン2014の予想タイムは、

85分 X 2.09 = 2時間57分

同様に、今年2月の守谷ハーフマラソンが、1時間26分なので、東京マラソン2014の予想タイムは、

86分 X 2.09 = 2時間59分



精度を上げた結果が、サブスリーを予想している!

俄然、力が入ってくる。



今年の東京マラソンのスタート地点は、昨年等同様 Bエリア。

Bエリアからのスタート地点までのロスタイムは、1分30秒〜2分程度。


今回のサブスリーは、ネットタイム、いわゆる自分がスタートラインを越えてからゴールまでと考えている。

しかしながら、東京マラソンの完走公式タイムはグロスが採用されている。いわゆるガンタイムと言われ、スタートの合図がされてから時計が始まる。

この場合、スタートラインまでのロスタイムも加算されてしまい、特に東京マラソンなど36000人が参加するレースでは、最後のランナーがスタートラインを越えるまで20分〜30分と言われており、グロスで計測する意味が全くない!

Bエリアからスタート地点までのロスタイムは、最小限に抑えられるが、東京マラソンを始め大きなレースでは、早期にネットタイムを公式タイムとして認定して欲しい。



さて、今年の東京マラソンも3時間のペーサーが採用される。ペーサーは最前列からスタートするので、いきなり最初から2分程度の差があることになる。

その2分を中間地点、または27km地点の雷門あたりで視野に入れることが出来れば、当日のサブスリーが現実化してくるだろう。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

一週間前の調整 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月16日

とうとう本番まで一週間。

先週中止になった10kmレースの代わりに、今週まだ申し込める皇居10kmに出る手もあったけれど、昨年、レース5日前の7kmレースペース走での疲労残りが気になっていたので、レースはやめる。

昨年疲労が残った5日前のレースペース走を少し早めて、今回は一週間前に行ってみた。

IMG_1289.jpg

風が強く、なかなかペースが合わせられないが、体感で4分15秒/kmを走ってみる。

前半3kmでは軽く4分10秒/kmくらいで走れて好調を実感したが、それは勘違い!

後半折り返して向かい風に遭い、4分30秒/kmまで失速。

あまり疲労を残さないことに注意し、無理にペースを上げず、7kmで終了。

調子はよく解らないが、このペース走が刺激になればOK.

今週は、水曜日にjog、レース二日前の金曜日に2km最終刺激4分05秒/kmを行い、本番を迎える予定。





nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

最後のlong走は25km [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月11日

まだまだ道路には雪が残っているけれど、家でジッとしているわけには行かない、東京マラソン2週間前。

コースに雪があるいつもの遊歩道コースは回避し、幹線沿いの歩道を走る。

この時期30kmは走りすぎなので、距離は25kmまでとし、快調走のペースを目指す。

Long走はこれで最後。あと2週間は、middle走やビルドアップ走、jogなどで過ごし、練習量を減らしていく。

ところが、走り出すと足が軽い。いつも最初は自嘲するlong走で、4分30秒/kmといつになく速いタイム。

ここ一ヶ月で、ハーフマラソン→30kmレース→ハーフマラソン とレースを積み重ね、ようやく調子が上がってきたか?

IMG_1265.jpg

途中失速することなく、最後まで4分30秒/kmでゴール。

目的のレースペース4分15秒/kmから15秒遅いタイム。練習としては上出来である。



こちらラーメン二郎も、東京マラソン前最後の訪問となる。

今回は久しぶりに、雪の残る茨城守谷店に家族で訪問。

2時頃の到着で、店内待ち7-8人。

IMG_1281.jpg

タイミング良くテーブル席も空いたところで、

小ラーメン麺少なめx2、小ラーメン、小ブタラーメン
IMG_1282.jpg

松戸駅前店、本店、桜台駅前店などを巡回していたため、ホームの茨城守谷店は、今年初訪問となる。

相変わらずの高品質を維持。

甘味の豊富なクタヤサイを、肉厚のブタ2枚でいただく。

そのブタも良く味がしみている。

良ブタx3、ダメブタx2と、まずまずの確率。

麺はよくスープを吸っている。

そしてそのスープはトロトロ濃厚。アブラが豊富に溶け込んでいるタイプ。

IMG_1284.jpg

いつでも安心して訪問できる店だ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

赤羽10K中止 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月9日

東京マラソン前の仕上げのスピードレース、赤羽10Kが雪で中止に。

flash-a0900.gif

コースは荒川沿いだし、除雪も難しいし、やむを得ないか。

今シーズンは、秋にも30Kレースが台風で中止になっているし、調整レースの取り消しは痛い。

スピード確認、3分50秒/kmで行けるかどうか。自信をつけようと思っていたけれど。。。

近所のホームコースを走ろうにも、15cmはあろうかと思われる積雪では、LSDが精一杯。

この日は雪に埋もれながら、100分LSDで疲労回復。

IMG_1268.jpg

そう言えば、来週日曜日に念のためエントリーしておいた水戸10kレースがあるけれど、参加しようかな?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

守谷ハーフマラソン2014 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年2月2日

3年連続の参加。

当日のアクセス、コース、スタートの混雑など、良く把握できているレース。

スタート前の少しの余裕は、タイムに直結。

昨年の本大会の記録を2分以上上回る、1時間26分34秒 4分06秒/km でゴール!


IMG_1241.jpg

予報は雨。何とか持ちこたえてのスタートとなったが、いつ雨が降り出してもおかしくない雲行き。

今年から、事前申告によるタイム順にスタートの位置が決められ、渋滞無しの快適なスタート。

前日は150分LSDをこなし、容赦ないセット練習になっているためか、スタートから足が重い。

4分10秒/km程度が精一杯。とても後半の脚が残せる状態ではない。

軽い上り下りが繰り返され、10km手前でTX沿いのコースへ。ここから6kmほどTXの高架沿いの道が続くので、走りに集中できる。

しかしこの沿線では、地下道に潜るし、高架の高さまで登るし、相変わらずのアップダウンコース。

それでも、今年は風が無いので、これまでより格段に好条件である。

13km手前の折り返しで、ようやく自分の走りになってきて、少しペースを上げられる。

この辺から、雨が強くなり、大粒の雨が顔や手足にかかる。道路には小さい水たまりも出来てきて、それを避けながらの走行となる。

前半よりほんの僅か、5-6秒/kmのペースアップであるが、後半にさしかかっているためか、多くのランナーを追い越すことが出来る。

最後はあまり余裕が無かったが、3週後の東京マラソンに向けて予定どおりの 4分06秒/km で走れて一安心。

来週は赤羽10Kに参加し、本番前のレースは最終段階。




午後になり天気が急回復。晴れて温かくなってきた。

通常、茨城守谷店に行くところ、前回の大当たりが忘れられず、松戸まで。

1時頃の到着は、7人くらいの行列。

さくさく店内に客が吸い込まれていき、結局5分くらいで着席。

IMG_1234.jpg

小ラーメン、ニンニクヤサイ
IMG_1235.jpg

松戸駅前店、最近の傾向である硬目の麺は健在。

微乳化スープがその麺に良く絡む。スープ表面に浮かぶアブラにブタのダシを強く感じる。

さすがに前回程ではなかったものの、高品質は維持している模様。

ブタも大振りなもの2枚は、肉々しいタイプで高評価。

IMG_1236.jpg

松戸駅前店は進化中。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京30K冬大会2014 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年1月25日

東京マラソンまで、4週間。

ペーサーが付いて30kmの集団走になる本大会。

サブスリーペースの4分15秒/kmで30kmを走りきって、さていったいどのくらいの余裕度が残されているのか?

IMG_1222.jpg

先週末は40km走、水曜日は坂道インターバルの2回目と、疲労もピーク。

9時半スタート時は気温7℃程度も、日中は15℃が予想されているため、薄着でのスタート。

サブスリーペース集団のスタートは70ー80人程度か。当日は微風で、走るには好条件。

公務員ランナー川内似のペーサーを先頭に、4分12-15秒/km程度と正確に距離を踏んでいく。

坂道インターバルが効いているのかどうか解らないが、スピードには比較的余裕がありそう。このまま30km行けそうかと考えていると、20km地点を通過。まだまだ余裕だ。

25kmでも好調を維持。このままスパートしてやろうかと思った27km過ぎに、急激に脚が重くなってきた。なんとか失速はせず、ペーサーに付いていけるものの、さっきまでの余裕は完全紛失。

30kmの壁を体感か?

それでも、かろうじて集団にくらいつき、ゴール。

4分15秒/km ちょうど。

余裕を残してゴールのはずが、実はいっぱいいっぱいだった。。。

IMG_1221.jpg

かなり力を使いすぎ、練習としては失敗レース。

それでも、4分15秒/kmで30kmを走り切れたことは、東京マラソンに向けて少しの自信にはなった様子。

もう少し、走力の上乗せが必要だ!

IMG_1219.jpg

相変わらず、ゴール後のフードは充実している。

缶ビール、おにぎり、ドーナツ、バナナ、ミカン、カップ麺

全部食べたらお腹いっぱいになってしまうが、すべてカバンに詰めて、向かうはラーメン二郎桜台店。

ひばりが丘店に通いながらも、開店直後から注目はしていたが、なかなか行けなかった桜台店に念願の初訪問!

午後1時30分の到着も、20人程度の行列。それでも回転良く30分で入店。

3333.jpg

小ラーメン、ニンニクヤサイ、生卵
IMG_1225.jpg

ヤサイコールの割には地味な盛りつけ。。。

しかし、この店の特徴は、トロトロスープ。アブラが溶け込みかなりの粘度。

いわゆる、天下一品のコッテリスープを思い出す。丼を傾けてスープをすするのが難しい。

濃いブタが良く出たスープである。野猿にかなり似ているか?

麺は、二郎標準。スープがまとわりつく。

ブタは残念ながら小ぶりなのが2枚。でも柔らかくカネシが良くしみている。

IMG_1226.jpg

桜台二郎はやっぱり美味かった。

今後、池袋方面に来た際には、ひばりが丘店との両天秤になりそうだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

谷川真理ハーフマラソン 2014 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2014年1月12日

東京マラソンまであと6週間。

練習でのLong走はまずまずのところまで来ており、課題はスピード。

なかなか普段の練習ではハーハーゼーゼーまで追い込めないので、ハーフマラソンなどのレースを活用しての練習となる。


前回11月のいわいハーフマラソンでは、予定の4分15秒/kmを上回る、4分07秒/km

今回は、4分05秒/kmがターゲットになる。

年末年始も、long走、middle走、LSDと良い練習ができた。

昨年の本大会では、腰痛あけではあったものの、4分24秒/kmで走っているので、練習の成果を判定するには良い比較になる。

IMG_1192.jpg

一万人規模のレース。この季節にしては珍しく無風の好コンディション。良いタイムが期待される。

10時のスタートは、上流に向かうコース。工事区間が無くてラッキー。

前半、4分10秒/kmくらいで推移するが、やや苦しい。後半ペースを上げられる気がしない。。。

それでも体が温まってきて、折り返しを過ぎてからは、前のランナーを少しずつ抜かせるようになってきた。

ラスト7kmで少し意識してペースを上げる。4分00秒/kmくらい。

最後はスパートは要らなかったのに、ちょっと飛ばして上がり2kmでは、3分50秒/km

ゴールでは、4分03秒/km と、合格ライン。

スパートしても、ある程度余裕を持ってのゴールは今後に期待が出来る!

IMG_1197.jpg

ゴールが速いと、預けた手荷物が出てくるのも速いし、更衣室も空いている。

次回は、2週後の荒川30K。

サブスリーペースの 4分15秒/km では行けそうだ!




そしてお腹が空いて、ラーメン二郎松戸駅前店へ。3ヶ月ぶり。

13時前の到着も、なんとこれまで当店では経験したことのない、15人を超える行列。

着席まで40分を要した。

IMG_0758.jpg


小ブタラーメン、ニンニクヤサイ
IMG_1198.jpg

この日の松戸駅前店は大当たり。

何といっても麺。やや縮れた硬目の麺。まるで富士丸麺。

そしてその縮れ硬麺に良く絡む、油が溶け込んだスープ。

いつからこんなにレベルが上がったのだろう!

みんなそれを知っていて、行列になっていたのだろうか?

ブタは、端ブタを含むかなり多めの量。ここ特有のあまり油は多くないが、ホロホロと柔らかいもの。

IMG_1199-2.jpg

またすぐに訪問したくなる、感動の出来栄えだった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Long走の挑戦 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年12月15日

2月末の東京マラソンまで、走り込めるのは2ヶ月弱。

その走り込み期真っただ中で、4分30秒/kmのターゲットに向けて、ペースを意識した練習をしなければならない。

が、いきなり序盤からペースを意識して、後半大失速して練習にならなかった、と言うことはこの時期になって許されない。

そこで、通常long走は30kmと設定しているが、これをやや短めの25kmで、少しハイペースの練習を行ってみる。

やはり5km短いと、かなり楽である。序盤4分40秒/kmくらいで突っ込んでも、上がりは4分25秒/kmくらいまでペースアップできた。

終盤上げられたことは、距離を30kmに伸ばしても行けそうだ!



一安心したところで、家族4人で近所に出来た二郎インスパイア系へ。

1時頃の到着は、行列無し。入店時、特有の二郎臭を感じ、期待させる。

タイミング悪く、30分くらい待たされたが、ラーメン並盛りx2 と ラーメン中盛りx2 がやって来た。



ところが、スープ、麺とも二郎とはほど遠いものであった。。。

全くアブラの溶け込んでいないライトなスープ。背脂っぽいのがスープに浮かんでいるが、これは後からスープに添加したもの。

麺はツルツルパスタ麺。達郎に似ている。ライトスープが麺から滑り落ち、全く絡まない。

IMG_1163.jpg

確かに、店として黄色い看板は出していないし、どこにも二郎インスパイアを主張してはいない。

しかし、このヤサイの盛りと厚切りのブタ、そしてニンニクを見れば、二郎を意識したものに違いない。

ビジュアルは確かに二郎。でも味は別物。

唯一、ブタは柔らかく食べごたえのあるものであった。このブタは良い。でもここはラーメン屋だ。

まぜそばもやっているようなので、次回に期待である。

IMG_1164.jpg

不完全燃焼の週末に我慢ならず、週明けでラーメン二郎千住大橋駅前店へ。

8時過ぎの到着で行列6人へ接続。

10分ほど待って店内へ。

IMG_1169.jpg

平日ということでニンニク抜き。

小ラーメン 麺少なめ ヤサイ
IMG_1171.jpg

千住大橋店特有のアブラが絡む柔らか麺。

最初味が薄いと感じて自分を疑ったが、スープを撹拌してみると下からカネシが浮上してきて良い具合に。

ブタはパサ気味に見えるが、食べてみるとシットリして柔らかいもの。アブラの部位まで夢中で食べてしまった。

麺少なめと言うことで、慌てることもなくゆっくり美味しくいただけた。

IMG_1172.jpg

ただ、やはりニンニク抜きの二郎は二郎ではないが、今回ばかりはやむを得ない。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Long走 4分30秒/kmへ [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年12月1日

練習レース つくばマラソンが終わって、走り込み期真っただ中。

11月は月間231kmと、なかなかの走り。

ここからのポイント練習のメインは、long走のレベル(ペース)を少しずつ上げていくこと。

昨年、東京マラソン前のlong走ベストが、4分46秒/km

これで、本番レースで4分21秒/km(3時間4分6秒)だったと言うことは、練習でさらに7-10秒/kmは上げる必要がある。

また一般に、サブスリーランナーのlong走は、4分30秒/kmが必要とも言われている。

すなわち、当面のターゲットは、週末のポイント練習long走で、ある程度の余裕を持って

4分30秒/km

まで上げる必要がある。

IMG_0954.jpg

本日、つくばマラソンの疲労の残る中、30km long走にチャレンジ。

気温も低く、ある程度のタイムが期待されたが、前半10kmは脚が重くて走りに全く乗れない。

心肺系も、ハーハーゼーゼー言っている。

それでも15km過ぎから、ようやく体調がランニングモードとなり、後半少しペースが上げられた。

そして上がってみれば、30km練習を4分41秒/kmの自己ベスト

まだまだ4分30秒/kmへの道は長い。練習期間は2ヶ月しかない!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

つくばマラソン後、疲労jog〜ラーメン二郎茨城守谷店 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年11月30日

つくばマラソン後は、木曜日に7km jogを行ったのみ。

今日は、まとまった時間がとれず、1時間+30分で、合計15kmのjog

まだ足が重く、腿がはっており、long走は無理そう。
IMG_1057.jpg

それでもお腹はすく。

4週連続で茨城守谷店へ。

またも閉店間際の訪問。

IMG_1127.jpg


小ブタラーメン、生卵、ニンニクヤサイ
IMG_1128.jpg

ブタ入りにしたのは、5枚中2枚でも良いので、美味しいブタを食べたかったから。

しかし、残念!すべてガチ。

ヤサイはクタで甘味が豊富。ガチブタを合わせていただく。

スープは安定して良くブタが出たもの。アブラの絡みも良。

麺は柔らかめで良くスープを吸っている。

IMG_1131.jpg

ブタ以外は良かっただけに、残念。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

つくばマラソン2013 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年11月24日

前日のラーメン二郎カーボローディングが効き過ぎたのか、あまり空腹感の無いなかでの強制朝食。

スタート地点まで約3kmを、今回は徒歩にてアクセス。

今回は3回目の参加にて、初めて荷物を預けてみる。かなりスペース的に余裕のある会場周辺。

スタート時、気温8℃程度、フルマラソンは14000人の参加。9時30分のスタート。

人ごみは約2kmまで。徐々にマイペース4'30/kmへ収束させていく。

とは言え、4'30/kmよりは余裕を持って、4'25-28/km程度で安定走行へ。

10km, 15km, 20kmとかなり力を余しながら、一定ペースで進む。ただ、まだ前半なので余裕があって当たり前。

決してここでペースを上げることなく、むしろ抑えながらの走りが続く。

中間点は、1時間34分10秒くらい。

IMG_1120.jpg

やや気温も上昇し、暑さを感じながら、25km, 30kmと給水を取る。

30km過ぎで少しペースを上げてみようか迷ったが、今回はあくまで練習レース。スパートは無し!

35kmの立体交差で、突然左ひざ痛が発生。練習時に時々感じていたもの。

少し走り続ければ痛みが消えるのが解っているので、しばし我慢。

痛みは3ー5分程度続いたが、この間ややペースダウン。

4'32/kmと、全体で初めて4’30/kmより遅いラップ。

それでも最後は建て直し、

3時間8分40秒(ネット) 4分28秒/km

なんとか目標はクリア。

しかし、もう少し余裕を持ってのゴールのはずだったが、最後かなり頑張ってのこのタイム。



それでも、ペースは安定して刻めている。4分30秒/kmを1-3秒 切るくらい。

前半ハーフが、1時間34分10秒

後半ハーフが、1時間34分30秒

と、優秀。

20131126.jpg

イーブンペースで行けたことは、タイム的には余裕があったことを示している。

今回は、練習レースとしてはまずまずか。


今後は、一ヶ月ほど再度走り込みを続け建て直し、12月23日に足立ハーフで 4分10秒/km へ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

つくばマラソン前日LSD [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年11月23日

昨日は2km最終刺激を行ったけれども、あくまで「練習レース」と言い続けるつくばマラソン。

レース前日は、一部コース下身を兼ねた120分LSD。

この週末は、LSD+強めの42km long走 のセット練習。

スタートラインから走ってみる。

IMG_1116.jpg

距離表示もすでに万全。

IMG_1112.jpg

レース前日では、さすがに周囲を走っているランナーは少ない。

IMG_1118.jpg

ゴール手前1kmの最後の坂。

明日は、ここを楽に上れるだろうか?

IMG_1117.jpg

120分でやや脚が重くなり、明日への不安をかき立てるが、これも練習。



それでも、しっかりと栄養補給、カーボローディングは大切。

ということで、ラーメン二郎茨城守谷店へ。

今週も昼の部最終ロット。

IMG_0742.jpg

待ちは10分ほど。

小ラーメン ニンニクヤサイ
IMG_1121.jpg

最終ロットで十分煮込まれたクタヤサイが美味い。

麺やスープにたどり着く前に、かなりの満足感を得てしまう。

その麺はややデロ気味。良くスープを吸っている。

ブタはホクホクタイプと端ガチタイプで、一勝一敗。

IMG_1122.jpg

明日は、このデロ麺炭水化物によるカーボローディングとニンニクパワーで、3時間10分がtarget!



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

つくばマラソンまで、あと4日 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年11月20日

今週末のつくばマラソンは、あくまで来年2月の東京マラソンでサブスリーを達成するための練習レース。

Target timeは、3時間10分(4’30/km)と設定し、つくばマラソンは週末のセット練習との位置づけ、特別な調整は行わない、

と言い続けてきたけれど、やはり3時間10分は楽には達成できない。

今シーズンのここまでの練習を、long走やmiddle走について昨年同時期と比較してみると、5-10秒/kmはレベルが上がっている。

それでも緊張からか、徐々に不安になってきた。弱気に、直前一週間だけは調整してみる。

本日はレースペース走、10-15km

IMG_0916.jpg

のはずが、先週末の皇居long走が効いているのか、足が重い。

レース直前なので無理はせず、疲労を残してはいけないので、7km程で切り上げた。今後は、

金曜日に2km最終刺激 → 土曜日に60分jog

を行い、日曜日の本番を迎える。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

いわい将門ハーフマラソン [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年11月10日

長期的には2月の東京マラソン、短期的には再来週のつくばマラソンのための、今回のハーフマラソン。

あくまで練習の一環。本レースのための調整はいっさい行わない。

実際、昨日は30kmロング走。4'46/kmとまずまずのペース。

そこで今回の目標タイムは、つくばマラソンを4'30/kmで走るために、4'15/km

昨日の疲れも有り、やや厳しいレールになる予感。



一番心配であったのが、まとまった駐車場がないこと。少し早めにスタート2時間30分前の7時30分ころの到着で、会場まで約10分程度の場所を確保。

10時のスタート時は10℃そこそこ。5500人規模のレース。コースはほぼフラットで走りやすい。

田園風景が続くものの、地元応援も各所で熱い!


スタート直後、少しペースが遅いかな? と思ってGarminを見ると 4'10/kmと意外に速い。楽に行けている。

今日は行けそうな走り出し。

10km過ぎまで4'10/kmで安定走行。とても軽い。

13km過ぎ辺りから周囲のペースが落ちてきて、4'10/kmでもどんどん追い越しモード。

目標の4'15/kmは確実に思えたが、最後5kmは少しペースを上げてみる。

ゴールしてみると、

1時間26分55秒  4'07/km

の自己ベスト。軽く行こうと思っていたのにベストは驚き。

IMG_1065.jpg

昨シーズンの2月上旬の守谷ハーフマラソンの 4'13/km を上回ってしまい、順調な仕上がりということか。

再来週のつくばマラソンは、4'30/km で行って、3時間10分が目標。



昼は、会場から近い守谷へ。

外待ち5分で店内へ。

IMG_1058.jpg

小ラーメン ニンニクヤサイ
IMG_1059.jpg

スープ、麺とも安定。

スープは最近の傾向か、少量。

しかし、見るからにブタがガチ。

IMG_1060.jpg

Yume Wo Katareを見習っていただきたいものだ。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

第2回 ひとりBoston marathon〜途中棄権 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年10月31日

2年半前に、Boston marathon 2011に出られず実施した「ひとりBoston marathon」。

この日、午前中に時間があったので、第2回を実施。

朝は早い。6時50分にSouth stationである。

IMG_0819.jpg

外はまだ真っ暗。。。

IMG_0821.jpg

45分くらいで最寄り駅に到着。

でも、ここからHopkintonのスタート地点までは4.5km

ウォーミングアップを兼ねてジョギングでスタート地点へ。

IMG_0822.jpg

気温2ー3℃。8時30分頃に、スタートラインを越える。

40kmロング走との位置付けも、無理はせず、かなりのスローでのスタート。

一本道のBoston marathon。万が一、怪我などで自走不能となれば、誰も迎えに来てくれない。。。

IMG_0824.jpg

スタートして約10kmまでは下り基調。

それでも、先は長いのでペースは自嘲。

16km付近のNatic。

IMG_0827.jpg

この辺から早くも脚が重くなり、イヤな予感が。

空腹感も増幅し、持参したバナナ2本も食べ尽くしてしまう。

そして、遂に30km手前のNewtonの坂で、ガス欠により走行不能に。

坂を走って上れない。

不幸なことに、この辺りは店が全くない。やむなく、坂の頂上まで約5km歩くしかない。

IMG_0834.jpg

ようやく見つけた酒屋で、ジュースとポテトチップを補給。

空腹はましになったものの、ゴールまであと7km、とても走れない。

途中棄権。

Boston CollegeからBラインに乗って帰宅。


跨ぐことができなかったゴールライン。

IMG_0855.jpg


そしてひとりハロウィーン。

IMG_0847.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日の2013東京30Kが中止! [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年10月25日

つくばマラソンで3時間10分(4'30/km)のためのステップレース、東京30K。

ペーサーが付いて、今回は4'30/kmで走るつもりでおり、つくばへの自信としようとしていた大切な大会。

前週の茨城30K練習会も良い具合であった。しかし、

台風27号接近のため、大雨強風の予想となっておりやむを得ない判断か。台風は東へズレていったし、レースは出来るかなと思っていたけれど。。。  今は雨風も極めて大人しいんだけど。。。

大好きな集団走になるので、どのくらいの余裕を持って走り切れるかを測ろうと思っていたら、つくば→東京マラソン との路線計画が早くも崩れる。。。

参加費が6500円と格段に高いけれど、一部でも返金はあるのだろうか?

スクリーンショット(2013-09-30 22.22.44).png

今日は夕方に、最終刺激を含む7km jogを試行。

気分だけでも、明日の東京30kに備えてみる。

でも、中止は中止。



せっかく直前刺激まで入れたので、ここは意地で「カーボローディング」まで行うつもりで、ラーメン二郎茨城守谷店へ。

21時過ぎの訪問は、最近の閉店時間延長が浸透してきたのか、ぞくぞくヒトが訪れる。

IMG_0781.jpg

この日も以前と同様、なぜかテーブル席へ誘導される。

ウズラの食券が消えていた。どうやらメニューから消滅したようだ。残念。


小ラーメン ニンニクヤサイ
IMG_0782.jpg

いつもならフワトロブタとガチブタの混入のはずが、この日は2枚ともアブラが入ったタイプで良い。

そして今日は何といってもスープが完璧。ブタの出ぐあい、アブラの溶解度、カネシとのバランス。

IMG_0784.jpg

最後は完飲寸前までスープを飲んでしまって、思いとどまるのも一苦労。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

茨城ランナーズ30K練習会 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年10月19日

家からやや遠いものの、日立市南端の久慈川下流にて、30kmの練習会が開催される。

来週は、東京30Kがあるし、この時期の目標タイムもあるし、そのトライアルとしての参加。

朝9時のスタートは、半袖ではやや寒いくらいの、走るには好条件。メンバーは約50人。

IMG_0772.jpg

東京マラソン2014サブスリーの大目標はあるが、当面は、

11月24日のつくばマラソンにて3時間10分(4'30/km)を目指す。

このためには、

11月10日のハーフマラソンにて1時間30分(4’15/km)

このためには、

10月26日の東京30Kで2時間15分(4'30/km)

このためには、

本日の30Kで 4'45/km が目標

との「逆算ステップアップ作戦」を計画。



この日の30Kは久慈川堤防を走る、6km X 5周のコース。

メンバーは走力が様々な50人なので、4'45/kmに近いペースのランナーを探して走るも、結局単独走行に。。。

IMG_0774.jpg

台風のためか、風が次第に強くなってきて、土手沿いを走るランナーを直撃する。

それでも、最初の10kmはペースを掴みながら、4'45/kmを維持。

これがかなり楽に感じられたので、次の10kmで 4'40/kmへアップ。

単独走行の割には体調が良かったのか、前日の6km プチミドル走が刺激になったのか、最後の10kmでは 4'30/km まで上がる。

それでも、ゴール後はかなり余裕が有り、来週の東京30Kでは、4'30/kmを期待させる走りが出来た。



走り終わるとちょうど昼時。日立市内まで車で30分。

大盛りネギトロ丼で有名な、多喜田へ。

と、ところが店には

「長い間お世話になりました、、、閉店」のご案内が。

IMG_0780.jpg

帰って調べてると、一週間前までは開店していたけれど、閉店の予告も見られる。

残念!



気を取り直して、隣のブロックにあった「味どころ あかま」へ。

海鮮丼大盛り
IMG_0779.jpg

迫力も味も満点で、大満足。

魚たんぱく質も豊富に取得し、今日の走りを補足できたと思われる。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

流山10Kロードレース [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年10月13日

暑すぎてlong走がままならない10月。

今シーズンの初レースは、10Kスピードレースから。

まだまだ走り込みはlong走の真っただ中であり、特にレース対策としてスピード練習をしているわけではないけれど、この時期にどれくらいのスピードを保持できているのか、の確認レース。

うまくいけば、これをステップにスピードアップが期待できる。


TXの流山おおたかの森を降りてすぐがスタート地点と、アクセス良。

朝10時のスタート。4000人規模。

IMG_0755.jpg

スタートは申請タイム別に並べられたはずが、走り出すとそれは全く機能していないことに気がつき、なかなかペースが上がらない。

気温は25℃。小さいながら中盤アップダウンが繰り返されるタフなコース。

中盤まで目標の4分00秒/kmを維持するのが精一杯。

終盤ややペースを落としてゴール。

40分57秒(4分05秒/km)

厳しい条件を考えれば、まずまずの結果か。

明日はLSD。来週末は30K練習会だ。




流山おおたかの森から30分もかからず、松戸駅前店へ。

12時前の到着は行列5人。最近ラーメン二郎がテレビで放映されたのか、初訪問の客多数。

行列に接続したものの、食べ終わるまでに30分は掛かると見るや、帰ってしまったり、普通の大盛りラーメンと同等と思い「大」の食券を買ったは良いものの、目の前に出されている先客のラーメンの量に驚き、慌てて「小」に切り替えたり。。。

それでも回転良くすぐに着席。

IMG_0758.jpg


小ブタラーメン、ニンニクヤサイ
IMG_0760.jpg

この日は、松戸の好調時の乳化スープ。

麺もホギホギ硬め。これで「硬麺」を頼んだ人は、どうなってしまうのだろう???

ブタは箸でつかむと、ホロホロ崩れてしまうほど柔らかい。サシの入りも絶妙。

IMG_0762.jpg

松戸駅前店、今シーズントップレベルの一杯であった。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京マラソン2014で今度こそサブスリーへの道 [ -東京マラソン2014でサブ3]

2013年10月1日

これから約5ヶ月後の東京マラソン2014

出だしの9月は、月間250kmの目標に全く届かず、208km

3連休が2回もあったにも関わらず、あまり距離が踏めていない。。。



そこで、10月から仕切り直しての2月の東京マラソンまでのトレーニング計画をお示ししておく。



10月上旬:long走で4分55秒/km



10月13日:流山ロードレース10km 4分00秒/km (40分)
スクリーンショット(2013-09-30 22.25.26).png



10月19日:茨城ランナーズ30K練習会 4分45秒/km
title.jpg



10月26日:東京30K 4分30秒/km
スクリーンショット(2013-09-30 22.22.44).png



11月10日:坂東市いわい将門ハーフ 4分15秒/km (1時間30分)
logo_2C.png


11月17日:大井競馬場5K  ファンラン
スクリーンショット(2013-09-30 22.30.08).png



11月24日:つくばマラソン 4分30秒/km(3時間10分)
スクリーンショット(2013-09-30 22.31.31).png



12月23日:足立フレンドリーハーフマラソン 4分10秒/km (1時間28分)
スクリーンショット(2013-09-30 22.32.54).png



1月12日:谷川真理ハーフマラソン 4分10秒/km (1時間28分)
スクリーンショット(2013-09-30 22.34.00).png


2月2日:守谷ハーフ  4分05秒/km(1時間26分
IMG_0595-00fcc.jpg



2月9日:赤羽10K  3分50秒/km(38分)
flash.gif



2月23日:東京マラソン  4分15秒/km(2時間59分)
スクリーンショット(2013-09-30 22.38.59).png

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
 -東京マラソン2014でサブ3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。