SSブログ

衆議院総選挙、在外公館投票 [生活]

2009年8月19日

2年前の参議院選挙の際、在外選挙人名簿に登録して獲得した在外選挙人証を、ようやく活用できる日がやってきた.

衆議院総選挙が18日に公示された.主な投票方法は、先の在外選挙人証とパスポートを持参し、在ボストン総領事館に出向いて投票すると言うもの.

IMG_7361.jpg

18日の公示に対して、在外投票期間は19日ー22日の4日間と極めて短い.これは2年前に示したように、開票までに投票用紙の日本への空輸に十分な時間が必要なためである.

投票日初日に投票所である総領事館まで出向いてみると、非常に目立った看板が設置されていて、すぐにそれと分かった.

IMG_7364.jpg

14階まで上って投票所の扉を開けると、左側にはいわゆる4人の立会人を含む事務員が座って、こちらを待ち構えていた.

他に現場監督人らしき総領事館職員が一人いらっしゃり、なんとその方が知り合いで笑ってしまった.お陰で投票申込書や封書への記入について丁寧に説明いただいて助かった.

それらと引き換えに、比例区と小選挙区の投票用紙を受け取り、見覚えのあるアルミ製の仕切りの付いた記入書へ歩いていく.鉛筆で、比例区そして小選挙区の各用紙に、党名および個人名を記入していくが、周囲があまりに静かで、鉛筆の走る音が室内に響いている感じがする.

書き順を変更させるなど、なぜかカモフラージュをしてしまう.

その後、記入済みの投票用紙を各封筒に封入したものを係員に手渡して、投票完了.投票箱は無い.

先の知り合いの総領事館員と少し話したが、投票率は初日はまずまずの出だし.4日目が土曜日なので混雑を予想しているとのこと.

さあ、あとは30日の開票速報が楽しみになってきた.




nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 6

S

選挙、お疲れ様でした。
僕らは在外投票の手続きをしたにもかかわらず、その権利を行使することなく帰国となりまして、「帰国後の手続き(在外投票権の解消)はどうするの?」と思い区役所に問い合わせた所、「年三回ほど選挙人名簿の見直しをするので、自動的に戻ります。見直しまでに選挙があった場合は、在外投票権の流れに乗ってもらいますので、投票案内がご自宅に郵送されない場合はまた来て下さい」とのことでした。
ということで、今回の選挙にあたって、自分たちが「自動的に」日本の選挙人名簿の戻り、無事に投票の案内が来るかどうか心配していましたが、無事に案内が来たのでほっとしました。
日本の役所仕事は時間を与えさえすれば「正確」ですね。
by S (2009-09-03 20:37) 

nozawa

Sさん、
早速のコメント有り難うございます.
その、仕事が正確な役人衆は今後どう変わっていくのでしょうか?あるいは変わらないのでしょうか?
現場からのご報告、お待ちいたしております.
by nozawa (2009-09-04 12:04) 

seiji

私も、在外選挙、行使してきました。
せっかくの機会でしたからね。
政権が変わって、日本が変わるか・・・期待したいのですけどね。

by seiji (2009-09-08 06:58) 

nozawa

seijiさん、
nice!とコメント有り難うございます.
投票形式はどちらも同じだったようですね.
でもあれだけ大見栄きって「日本の政治を変える!」と言い放っているので、出来なければ4年後は当然自民党への振り戻しが起きることと思います.
ところで、先日発表された在米公館での投票数を見ましたが、NYはBostonの10倍近くも投票されているのですね!
by nozawa (2009-09-08 12:15) 

劇団1.5人前

お久しぶりですー^^
在外投票されたんですね。
自分は近くの投票所にしっかり行って
投票してきました。
自分は海外在住など、夢の又夢なので
貴重なお話ありがとうございました^^
by 劇団1.5人前 (2009-09-09 16:27) 

nozawa

劇団1.5人前さん、
nice!とコメント有り難うございます.
劇団1.5人前さんのサッカー関連やラーメンについての戯言を今後も楽しみにしています!
by nozawa (2009-09-14 12:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。