SSブログ

Family Fun Night〜2008 [生活]

2008年2月1日

昨年に引きつづきFunNightに参加。

イベント会場は多数あるので、昨年行けなかった所に行けばよいものの、結局行けたのは昨年と同様、ダンス、アスレチック、書道など。昨年は最後に行って売り切れていたが、カフェテリアでの食事を最初に行けたことが、唯一の学習ポイントか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気シェーバー [生活]

2008年1月25日

日本から持ってきた電気シェーバーが突然壊れて、ウンともスンとも言わなくなったので、買い換えることに。

長年この丸刃形が気に入っており、こだわりの一品であった。剃れる面積が広いこと、剃り面が湾曲しているので顔の凹凸にくまなくフィットすること、2000円程度と本体低価格、が理由であった。

ところが、こちらでこのタイプを探しても見あたらない、、、。

探すと行っても近所の「BestBuy」を見回っただけだが、どうやらこのPhilipsが主流のようだ。やむなく一番安いのを購入。$49。

翌朝、使い出してみるとこれが実に良く剃れる。丸形に比較し、剃り残しが格段に少ない、しかも深剃り可能。一番の違いは、回転カミソリの金属製カバーの厚みが非常に薄くできている。一つのカミソリの大きさが小さいので、カバーも小さくでき、強度的には弱いながら薄いものが出来るようだ。

仕上がり速度も速く申し分ない。もう丸刃型には戻れそうにない。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

風邪でダウンの今週末 [生活]

2008年1月19日

こちらに来て初めて風邪で寝込んでしまった。

昨年の冬は、家族3人が倒れても元気であったが、今年は逆に一人でダウン。 のど、鼻、咳などはさほどひどくないのだが、熱に感受性が高い本人にとっては38度程度であっても、最もつらい症状。

先週の日本からの移動とそれに伴う時差などの疲労が蓄積されているところに、今週水曜日に低温室にこもって実験を行うという、二重攻撃にあってしまったためであろう。

それでも土曜日には4家族が集まっての持ち寄りパーティー。日本のハマグリの大きさの大アサリを使ったアサリバター。魚、トリ、ブタ、ニンニクの出汁が凝集されたみそバター鍋。デザートには上品な甘みを持つ洋なしとリンゴのタルト。正に選り取り見取り。さらには、麻雀大会まで始まる盛り上がりよう。

日曜日にはPatriotsのリーグチャンピオン決定戦をTV観戦。途中、風邪の影響か不覚にも1時間程度寝てしまったが、危なげない試合展開でシーズン18連勝。2月3日のアリゾナPhoenixでのSuperBowl出場となった。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大雪で休校 [生活]

2008年1月14日

大雪情報により、前日の夜には公立学校の一日休校が早くも通達されていた。早朝から降り出した雪は明け方には15センチほどの積雪に。昼までには20センチほどに。

オフィスも休みのところが多いのか、道路の渋滞はなく、通勤バスも車内はガラガラ。

いつも感心するのは除雪作業の早さ。幹線道路はもちろん、ちょっとした脇道まで除雪車が速やかに入り込み、雪を一掃してくれる。歩道は、それに面する住人に除雪義務があるらしく、こちらも朝早くからスコップを持っての作業が行われている。

今週は寒さの厳しい一週間のようだ。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高温記録 [生活]

2008年1月8日

先月中旬には積雪記録を報告したばかりだが、こちらに帰ってきてみると道路脇の雪はすっかり消え、暖かい日が続いていたことを知らされる。

そしてこの日は、最高気温16℃で、冬季の最高気温としては約70年ぶりの記録だとか。

12月25日に新幹線から。この数日後には冷え込んで綺麗な冠雪が認められた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一時帰国〜日本を堪能編 [生活]

2008年1月5日

日本を実感したシーンを4つほど。

1,本屋で専門書、新刊、新書、文法書などを選び放題。時間をたっぷり取って買いまくる。お陰で帰りの荷物は重量オーバー。

2,うなぎ専門店、静岡IC近くの「石橋」へ。学生の時に教授にごちそうになったが、今でも一押しの店である。ここのメニューは「定食」と呼ばれる一本焼きのみ。ウナギが頭からシッポまで丸ごと焼かれて出てくる。蒸さずに焼き上げるため、ウナギの味を楽しめる。真空パックのBostonウナギとは大違い。カウンター越しにウナギ捌きを見ていると、背開き後すぐに串打ち、炭火で焼かれる過程が確認できる。これにご飯、肝吸い、漬け物が付く。家族4人で行って3人前の注文。子供二人はきわどい争いであった。

黒こげの頭、皿からはみ出す身、骨の唐揚げ

3,やっぱり焼き鳥屋は外せない。しかも「秋吉」である。若鶏、串カツ、皮、ロース、ぬる燗で決まり。締めはカッパとキャベツのマヨネーズ!飲んで食べても3000円代なのが嬉しい。

4,そしてスーパー銭湯。温泉三昧にしたかったのは言うまでもないが、時間と金の問題で近所のスーパー銭湯600円へ。湯船が浅く、肩まで浸かれないAmericaの浴槽ではとうてい味わえない充実ぶり。サウナと水風呂もたっぷりと。通算6日は堪能した。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プレゼント交換〜Happy Holiday Party [生活]

2007年12月17日

職場でクリスマス会が開催され、近所のホテルの会議室を借り、軽食とドリンクが振る舞われた。

90分くらいの会ながら、メインはプレゼント交換。昨日購入したFunnyグッズの出番である。

通常プレゼント交換と言えば、各自持ち寄ったプレゼントに予め番号が振られ、参加者が引き当てた番号に一致する物を引き取るなど、和やかに進む。

ところが、こちらでは「YankeeSwap」と呼ばれ、半ばプレゼントの強奪戦とも言える進行。

まず、プレゼントはそれぞれラップがされたまま山積みされ、参加者は番号札を引く。1番から順に好きなプレゼントを開けていくのだが、もし開けたプレゼントが気に入らなければ、先の順番ですでに開いているプレゼントを持っている参加者のものの中から、お気に入りのものと交換できる。

番号が後ろになるほど、開いているプレゼント数、すなわち選択肢が増えるわけで有利な仕組み。2番の人は自分の物か1番の人のプレゼントしか選べず、逆に1番の人は最後にすべての中から選択できる。

この形式の面白い点は、一度気に入って手にしたプレゼントでも、途中で交換されて奪われてしまう恐れがある点。

また、折角自分で素敵なプレゼントだと思って買ってきても、開けられた時点で気に入られなかったら、たらい回して捨てられるがごとく、ただの代替品となってしまう無惨な面もある。

今回は、ワインやウォッカなどが人気があり激しく動いていた。

結局、20人の中の7番を引いて、寒い冬にピッタリの「ホットチョコレート」を確保したが、その後「マフラー2点セット」と交換されてしまった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クリスマスプレゼント買い出し [生活]

2007年12月15日

外気温マイナス6℃の中、クリスマスプレゼントの買い出しに、Quincy Marketまで出かける。今日は道路が凍っているので、地下鉄でのアクセス。クリスマス直前の週末と言うことで、街行く人々は、思い思いの袋をぶら下げている。

何とか目的の「Funny」なプレゼントを獲得すると、夕食にはMarket内に入っている、wagamamaへ。

以前HarvardSQ店は訪問済みで、そこのラーメンは見切ったので、今回は焼きそばを注文。もやしが多めの野菜焼きそばで、ソースの味わいもなかなか良い。鰹節がかなり効いている。この焼きそばであれば、十分勝負できると思う。

街角のそこここに存在する雪だまりを見て、子供達が興奮気味。雪をかけ合い、投げ合い、雪まみれになって大変なことに。これらの雪はこの冬中残っている物と思われ、この興奮も間もなく沈静へ。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

積雪記録 [生活]

2007年12月14日

結局昨日の積雪は、25センチ。一日で降った量としては新記録だそうだ。

Charles Riverも凍りかけ。

駐車場の雪だまり。いつも道路や駐車場の除雪はきわめて迅速。

また日曜日も降り積もるらしい、、、。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

今期2度目の積雪 [生活]

2007年12月13日

初積雪は、DCに行っている間の今月上旬。早くも2度目の積雪を記録。しかも今回のは大雪になりそうだ。風雪警報が出されている。15-20センチの積雪予報。

勤務先でもこれを受けて、早めの帰宅を促された。途中、道路では車がスリップ、スタックでクラクションが鳴りまくり、どこも渋滞。すでに10センチほど積もっているが、歩きが一番早い。新雪なので滑らない。

いつもより早く家に着いたので、ジョギングに行くことに。雪の中とはいえ、まだ降り始めで柔らかい雪なので、十分走れる。雪を蹴りながら、ちょうど砂浜を走る感じか。これが明日になり、人や車で圧雪されたり、さらには凍ったりすると危なくて近づけない。

これだけ積もると今後一週間程度はジョグ不能か。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

壮行会とターキー [生活]

2007年11月24日

アパートでお世話になっていたKさん一家が、Bostonでの5年間の修行の後に、年内で日本に戻られると言うことで、友人家族が集まって壮行会。

Thanksgivingより2日遅れて、Americanの大半がこの時期食べるという恒例のターキーを焼いてみる。内臓が抜かれた6キロちょいのターキーをグリルで約4時間。肉自体はまあまあ。しかし、4家族でも食べきれず、半分ほど残ってしまった。

5年も住んでいると、生活の大半のことは良くご存じで、常に頼りにしていたため非常に残念ではあるが、日本でも頑張ってください。またお逢いしましょう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Thanksgiving Day〜2007 [生活]

2007年11月22日

前日に友人Oさん宅でパーティーに呼ばれた以外、Thanksgivingと言えども特に予定はなし。

昼過ぎからのNFLテレビ観戦で一日をゆっくり過ごす。通常日曜開催のNFLだが、Thanksgivingは特別に3試合の予定が組まれている。家で過ごす人対策である。

日中、友人Dさんにうどん工房を届けに行ったが、街中の店は見事に休業。人気もまばら。

この静けさとは対照的に、明日早朝から各地でバーゲンセールが一気に開催される。

そして嫁は友人と車で約1時間のWrenthamモールに発進した。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

Hawaiiへお見送り [生活]

2007年11月8日

今日は昼から勤務先のCEOが、仕事で(←ここが重要)Hawaiiにお出かけ。

ここまではごく普通の、いわゆる出張。ところが、この3日前にオフィスマネージャーから

「8日は社長がHawaiiに出張だが、全員でお見送りをします。アロハシャツをお持ちの方は持参下さい。」

と連絡が。何が起こるのか楽しみにしていたが、昼頃に全員で会議室に集まり打ち合わせ後、ハワイアンソングが流れる中、アロハシャツを羽織り、全員レイを首から下げて、廊下でフラダンス。

たまらずオフィスから出てきたCEOを全員でお見送り、という仕掛け。

ボスの出張をアロハシャツでお出迎えなど、日本では聞いたことはないしあり得ない。Americanジョークの一つだが、これらの余裕が仕事でのアイデアを生み、潤滑油になっているのであろう。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日はいろいろ [生活]

2007年11月4日

今日はいろいろの日曜日。

1,期待の全勝対決NFL。予想通り好ゲーム。試合開始からColtsデフェンスがかなり厳しいあたり。ランはほとんど止められる。パスもぎりぎりのところでカットされる。
実際、残り8分まで劣勢で10-20とダブルスコアーになった時点で、
「どうせプレイオフで当たるのだから、今日は負けても良いか」
と本人あきらめモード。
しかしこの残り8分から、温存していたのかパス中心の攻めの組み立てで、立て続けに2タッチダウンであっさり逆転勝利。Coltsのとどめを刺した。今期、Patriotsは大差勝ちの試合が多かった中、とても緊張してみることが出来た良い試合であった。
ただ反省点は、ペナルティーが極端に多く、100ヤード以上のロス。この辺をもう少し締めて欲しい。

2,ウニの季節。今日は奮発して5個も購入。殻剥きがやや面倒ながら、新鮮はウニを食べることが出来た。子供達をマグロに引きつけておいて、お父さんと一部お母さんで占有。先日「ミツワ」で購入した日本酒「酔心」とピッタリ。

3,今日から冬時間。日本との時差は14時間に。この時間変更も3度目となると慣れたもの。日曜日の朝に、家の中の壁時計、腕時計、携帯電話の時計の針をそれぞれ一時間遅らせた。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハリケーンNoel接近 [生活]

2007年11月3日

ハリケーンNoelが、大西洋岸を北上中。上陸は無さそうながら、中型のハリケーン。この辺では珍しいので、ニュースでも盛んに警戒警報を発令。

しかしながら、途中低気圧に変化し、大事には至らず。それでも最接近時には、雨と風が激しく、差している傘は裏返ってしまう。

こんな大雨の中、Harvard大を卒業し、前の参議院選に自民党から地方区で出馬、惨敗した候補者の講演会(敗戦記)があったので、選挙大好きお父さんが聴講してきた。

公募で選出され、選挙戦までの作戦を自ら考案、選挙の一年以上前から地元をくまなく廻る地道な活動。それらが功を奏して、公示後も民主党の地盤とされていた選挙区ながら、かなりの支持率を獲得。民主党を脅かす存在までに成長。

しかしながら、選挙直前での自民党の度重なる閣僚不祥事により、その人気も失速。大差で落選。

驚いたことは、実際の選挙活動戦略などは、党が最も経験豊富にあると思われるが、ほとんど党からの案内は無いらしい。自ら戦略を練り、選挙で最も重要とされる資金でさえも、自ら捻出しなければならないようだ。

途中、風向きが良くなりそうになると、党から軍資金が注入されるも、それは一時的。結局、選挙は金、という結論に。

「研究は人生そのもの」という名言があるが、選挙で戦うと言うことは、当選落選関係なく、人の人生すべてを含んでいると思う。自分の顔と名前を売り込み、有権者に知ってもらうばかりでなく、他人に紹介までしてもらわないと票が集まらない。これらの過程で、自らの政策表現、メディアをうまく使ったアピール、選挙のための人集めと金集め。

このような裏話が聞けると、次回の総選挙の楽しみが更に増してきた。

さあ、明日はここまで全勝同士の対決Patriots vs Coltsが午後4時15分キックオフ!!!
NFL数々の記録が更新される。一瞬のプレイも見逃せない。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハロウィーン2007 [生活]

2007年10月31日

今年も温かいハロウィーン。夜でも15℃くらい。

今年のコスチュームは、魔法使い(長男)とマジレンシャー(次男)。マジレンシャーは昨年と同様だが、実はスーパーマンを新調したものの、着てみたところサイズが合わず、いきなりお色直し。

昨年は周囲の飾り物に怯えていた次男も、今年は「Trick or Treat」と手当たり次第キャンディーを戴いている。

翌朝なってみると、「今日もキャンディー、もらいに行こうよ!」と全く意味がわかっていなかった様子。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第67回ボストン日本人研究者交流会 [生活]

2007年6月27日

今回のテーマは、「生体顕微鏡の話」と「財政を通じて考える日本に未来」。

生体顕微鏡は、こちらで13年も仕事をしている安原先生のお話。自然科学の実験データとしては、酵素活性や細胞増殖など一般的なin vitroのデータは結果がグラフで表されることになり、よほど知識がないとそれらの理解は難しい。

一方、顕微鏡データは、写真で表されるため、結果が非常に明確でありかつ解りやすい。このため学会や論文のなかでもとてもインパクトのあるデータとして表すことが出来る。

安原先生は、生きたマウスの大腿筋のなかに顕微鏡を差し込んで、実際の血流を観察されていた。筋ジストロフィーのマウスモデルを使い、これまでにない全く新しい現象を発見されたという。

血流など循環器薬理は非常に興味深いので、その後の懇親会では、安原先生の横の席を陣取って質問攻めにしてしまった。

財政については、経済について全く知識がなかったので、聞く前から完全に引いていたのだが、さすが財務省職員の池田さん、話がうまい。人前での講演にかなり慣れている様子。

財務の話にかかわらず、専門用語を全く使うことなく、身近なたとえ話を効率よく挿入し、とても解りやすい内容。スライドの中の表現も解りやすさを優先し、各所に工夫が凝らされいるのを感じる。

財政赤字のニッポンを救うべく、国民一人一人が国を支える意識を強く持つことが必要、という持論を発表頂いた。

これらの面白い話を聞けると、日本人研究者交流会に参加して得したと言う気になってします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ボスの日(Boss's Day) [生活]

2007年10月16日

今朝、日本からのとあるメーリングリストを見ていると、

今日、10月16日はアメリカでは「ボスの日」というそうです。部下が日頃お世話になっている経営者への感謝の意を表すために,この日にはボスを昼食にご招待したりプレゼントを贈ったりするのだそうです。日本の職場における義理チョコや飲み会のようなものでしょうか。アメリカ人も上司-部下間の "相互作用" を円滑に保つためにはいろいろと気を使うようです。

となっており、何も準備していなかったので慌ててしまったが、西海岸でも生活したことがあるAmerica生まれの同僚に聞いてみると、

「そんなのは知らない。全く人気のないマイナーな記念日なのだろう。」

と一蹴。

一応、上記のような「Boss's Day」の定義は存在するようだが、実体は薄いということか。Americaでは日本ほど盛り上がっていないバレンタインデーのように、日本のデパートや食品会社(缶コーヒー?)のキャンペーンの一環なのかもしれない。

日本で独自に「ボスの日」とすれば良いものの、「アメリカでは、、、」などと言ってるからおかしくなる気がする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋の3連休 [生活]

2007年10月6日

日本に比較し、祝日が圧倒的に少ないAmericaであるが、9月以降は、勤労感謝の日→コロンブスの日→感謝祭→クリスマス、と月に一度は祝日が。

10月8日(月)はColumbus Day。コロンブスがアメリカ大陸を発見したお祝い。と言うことは3連休である。職場では金曜日から連休モード全開に。

午前中に会議があったが、午後から実験をしているのは日本人と中国人だけ。午後から早々と3連休が待ちきれない様子。仕事の話題はそこそこに、

「3連休の予定はどうなっているんだ?」

と、人に聞くふりをして、実は嬉しそうに自分の予定を話してくれる同僚達。紅葉を見に行く人、実家から両親がやってくる人、西海岸に教授の還暦祝い(?)に行く人、など。

Bostonは10月に入ってから、20℃後半の夏と変わらない気温が続いている。今年も暖冬に期待したい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今週はちょっと忙しい [生活]

2007年9月27日

Bostonに来て今日でちょうど一年だけど、
RedSoxの地区優勝までマジック2だけど、
詰まっていたトイレをようやく直してもらったけど、

今週はちょっと忙しい。

8-10週間に一度廻ってくるはずの会議の発表が、6週間ぶりに明日ある。間に夏休みを取っていたので、実労5週である。

会議の発表と言ってもその内容は、

1,最近の自分のデータの発表、
2,新しい試験系の提案、
3,テーマの進捗報告、

のいずれかである。英語が不自由な身にとっては1が手っ取り早い。データやグラフは万国共通。

と言ってもデータが不足しているので、発表の資料を作りながら、実験でデータを出しながら、そしてデータに応じて資料を変更しながら、である。

夕方まで必死に資料の準備をして、たまたま遅くまで残っていたAstridに内容を確認してもらったところ、その内容が学位論文の内容に非常に近かったようで、かなり深いアドバイスをもらうことが出来た。

と同時に、明日の発表では力強いバックアップを得たことになった。

これから最後の詰めを頑張ろう!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Boston大移動 [生活]

2007年9月1日

Boston市の人口が約60万人

Boston近郊の大学数は50以上。

新年度の学生の引っ越し10万人以上。

こちらAmericaでは新年度の開始が9月というのが普通。そこで新入学生が8月下旬に一気に引っ越しを実施する。

引っ越しトラックによる市内の渋滞、個人売買で購入した家具を運ぶ人々、ゴミ置き場には粗大ゴミが山積み、アパートの並ぶ狭い道路では引っ越しトラックのために通行止めになる、などが観察される。

荷物の郵送や引っ越し業者も相当混雑していそう。出来るのであれば、この時期の引っ越しだけは避けたいものだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「Mr. Bean's Holiday」 [生活]

2007年8月26日

Americaにやってきて初めて映画館に行ってきた。

日常英会話も不十分であるのに、俗語が多く早い展開の映画について行ける自身はゼロ。しかし、そこはコメディー「Mr. Bean's Holiday」。Mr.Beanは極端に会話が少なく、アクションで笑いを取るタイプで知られる。

元々イギリスのTVコメディーで映画化は2作目。一応前作を予習していったが、子供と一緒に笑えることを確認。長さも90分と子供向け。

夕方4時過ぎ、徒歩5分のモール内にあるシネマコンプレックスタイプの映画館に向かう。公開が8月24日(金)であったため、座席の心配をして開始20分前に劇場入り。

料金は映画館によって多少異なるが、ここでは大人$8(夜6時以降は$10)子供$7と日本より安めの設定。

ところが先客3人に唖然。AmericaでのMr. Bean's の人気は大したことはないようだ。

日本の公開はまだなので、ネタバレしてはいけないが、Mr.BeanのFranceへの旅行の話。つまり、ただでさえ少ない会話の70%以上France語。ここはAmericaなのでFrance語の部分は英語の字幕が付く。大人にはとても助かる映画であったが、子供達は字幕よりも話し言葉の方が理解できるはず。

とはいっても、会話無しでも笑えるので、あまり問題ないようであった。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

誕生会 [生活]

2007年8月25日

同じアパートの友人Kさんの長女の2歳の誕生会にお呼ばれ。

総勢15人と豪勢かつ国際色豊かに行われた。ほとんどの料理を準備していただき、野澤家は嫁の18番ポテトグラタンに加え、ビールとNiagaraで買ってきた白ワインで勘弁いただく。

Kさんとは、自然科学、RedSoxにPatriotsと、公私にわたり共通の話題が豊富。偶然にも9月2日にはFenwayParkに応援に行くと言うことなので、自身の連敗脱出、必勝を誓った。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休みの取得 [生活]

2007年8月1日

7月のBostonは日中の最高気温が25〜30℃程度で、湿度も低く、日本に比べると格段に過ごしやすい夏を迎えている。

職場では6月頃から夏休みを取る人がチラホラ。短い人で4日、長いと2週間程度の休み。日本のお盆のように休みが集中するわけではなく、上手い具合にばらけている。7月までに半数程度がすでに取得済み。

ところで、7月は職場のエアコンが3、4回壊れた。窓は開かず、暑苦しいばかり。そのうち1回は、室温が40℃近くになったため、細胞培養器のアラームが一晩中鳴り響き、細胞全滅ってのもあった。

野澤家の夏休みは8月下旬、ナイアガラの滝に向かう予定。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

在外選挙 [生活]

2007年7月29日

参議院選挙で盛り上がっている日本だが、海外に住んでいてもしっかり投票できるシステムになっている。

国政選挙については、以前より比例代表区については投票可能と聞いていたが、法律が変わって今回の参院選から選挙区選挙についても投票できるという。

そこで、6月に在外選挙登録届けをBoston市内にある総領事館にて行った。パスポートと以前住んでいた日本の住所がわかればカンタン申請。

ところが困ったことに、許可が出るまでに約3ヶ月かかるらしい。これでは参院選に間に合わない、、、。

この在外選挙、世界的にかなりのお金がかかっているらしい(総領事館スタッフによる確かな情報)。

まず、投票用紙は各国各地区ごとに集結される。集計ではない。アメリカであれば、投票は最寄りの大使館や総領事館で実施できるが、その後NewYorkやLosAngelesなど主要地区に投票用紙が集められる。

てっきり、この時点で各票が集計されて、日本に電子メールなどで報告されると思いきや、違うらしい。

各地域で集められた投票用紙は、複数の人間によって、直接そして厳重に日本に運ばれるという。いわば手作業。これは事前の開票によって、票の傾向がわかってしまうことを防ぐためである。

この手作業による搬送が全世界で行われるため、その金額は膨大。

今回の投票は間に合わなかったが、次回衆議院選挙では、貴重な一票を投票したいところだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ガソリン価格の上昇 [生活]

2007年7月16日

ガソリン価格が上昇中である。

Americaで販売されるガソリンの種類は3種類。レギュラー、ハイオク、その中間品。現在レギュラーで$3/ガロン(1ガロン=約3.8リットル)。$1=¥120換算で、¥95/リットル。

日本に比べればまだ安いとは言え、昨年10月にBostonに来た頃は、$2.5/ガロン、3年ほど前では、$1.5/ガロンで有ったことを考えると高騰中と考えねばならない。

日本型の小型車が売れるわけである。

しかし、まだ無料高速道路網が存在する限り、車社会は健在か。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

独立記念日 [生活]

2007年7月4日

独立記念日の今日は、貴重な祝日。

昼間は近くの公園で、子供達とサッカー、キャッチボール、バスケットなどで汗を流す。

Boston市内でも各イベントが目白押し。目玉は夕方からのBostonシンフォニーの演奏と伝統の花火。周辺幹線道路を通行止めにしての一大イベント。花火はアパート友人宅におじゃまして見学させていただくことに。

花火の時間としては、20-25分程度であったが、惜しげのない豪快な打ち上げ花火であった。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジョギング継続 [生活]

2007年7月1日

Bostonマラソンに向けてジョギングを開始して一ヶ月経過。おおむね、2日に1回のペースを維持。

この日は日曜日と言うこともあり、新規コース開拓のため、CharlesRiver沿いを疾走(?)

30分ほど汗をかいて帰宅。
Bostonマラソンまで、あと9ヶ月。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナンタケットバスケット2作目 [生活]

2007年6月19日

嫁の2作目。1作目とのハーモナイズ。

2月から制作開始して、3月完成予定がかなり延長。さすがAmerica在住が長くなってきたためか、この辺は延期が当たり前のAmericaの工期にそっくり。

延期の言い訳ではないが、細かい編み目が以前より揃っているのが、素人目にもわかる上達ぶり。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トレーニング開始 [生活]

2007年6月17日

5月末に、Bostonマラソンに向けてのランニングを開始したことを報告したが、今日からトレーニングマシーンを購入しての筋トレを追加した。

と言っても、腹筋背筋強化マシーンである。$59.99と言う安さ(こちらなぜか「$--.99」で終わる価格が多い。日本では圧倒的に「--98円」であるが)。

10年近く愛用したランニングシューズが早速壊れ、近くのスポーツ用品店に買いに行く途中発見。価格の割にはしっかりした造り。

こちらに来てやや体重増加が認められてきたため、効果を期待したいところである。間違ってもアイロン台になることがないように、、、。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。