SSブログ

ラーメン二郎Boston店〜完成形に近づく [食]

2009年12月5日

今年もミシュランガイド発表の季節となったが、まことに不本意ながら、本年も掲載かなわなかった、ラーメン二郎Boston店.

やはりまだ完成にはほど遠いことが公知となっているためか.

ここ数回は鶏ガラダブルスープラーメンに走っていたが、もう一度原点に戻り、家二郎の完成形を目指す決意となった.


今回の大胆な改良ポイントは、

1、豚骨濃度を極限まで高める

2、キャベツ、ネギ等の野菜を投入

3、スープ煮込み時間の延長


まずはスープ.

豚骨3kgを準備. これに対し、水は6L. 豚骨の濃厚な香りを濃縮させる.

IMG_8416.jpg

一度軽くアク取り. この後水を加え、最低でも48時間弱火で煮込む. 

IMG_8420.jpg

ニンニクも忘れてはいけない. こちらも時間差で3個投入.

IMG_8417.jpg

今回は、豚骨だけでなく野菜を準備. キャベツは時間差で3回入れ替える。最後の12時間ではネギを投与.

野菜系は最終的には取り出し、ラーメンには入らない.

豚骨の骨髄がドロドロになって溶け出してきている。

IMG_8426.jpg


豚は、豚バラを使用. スープに入れて2-3時間煮込む. その後、薄口醤油とほんてりにショウガとニンニクを加えた、「カネシ醤油」もどきに漬けて数十分味付け.

IMG_8418.jpg

麺は、今回は低加水にこだわらず、打ちやすいように、オーション:かん水5g入り水=500g:180-200mL

二郎に最適な4mm幅太麺と子供向けの細麺. こちらはすぐに使わず、二晩寝かす。

IMG_8433.jpg




ラーメン二郎Boston店、完成!

IMG_8429.jpg

これは間違いなく、これまでで最高の出来. すなわち、ラーメン二郎にかなり近づいた。

スープにうま味と甘味が加わり、舌の上ではとろみを感じることが出来た. 麺はよくスープを吸い、麺の味もしっかり味わえる.

豚も見た以上に柔らかく、かえしの味が良くしみている.



今回の成功ポイント

1、スープに時間差でキャベツおよびネギを投与することにより、スープに甘味を加えることが出来た。これまでキャベツの芯は入れていたが、最終的に丸々一個のキャベツ程度は必要である。しかし、ラーメン二郎各店で、スープにキャベツを丸ごと入れている報告は未だ聞いていない。

2、豚骨濃度を従来にない程度まで高めることにより、またそれを長時間煮込むことにより、ラーメン二郎の一部の支店で報告されている「スープのトロミ」を引き出すことに成功した。豚骨の関節部分の脂肪やコラーゲンが効果を発揮したものと思われる。

3、自家製麺を冷蔵庫にて2晩寝かすことにより、麺その物の味を引き出すことが出来た。スープも良く吸い、絡みも抜群。麺伸ばしに苦労する低加水にこだわる必要なし。しかし、ラーメン二郎各店では、打った麺はその日のうちに調理されているようなので、過程が矛盾する。



今回の出来を安定させれば、来年度こそはミシュランガイド掲載も現実味を帯びてくるだろう。

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

Big Papi's Grille [食]

2009年10月12日

RedSoxのシーズンは昨日、プレイオフにてAngelsに3連敗したことにより、全く盛り上がること無く終わってしまった.

そこで、少しでもその余韻に浸ろうと、RedSoxのスラッガーながら、今年はステロイドが切れたためか、打率、ホームランとも不本意に終わった、Big PapiことDavid Ortizがオーナーになっている「Big Papi's Grille」に行ってきた.

10__1248994171_2183.jpg

もう少しひねったネーミングは無かったのかと思わずにはいられない店名だが、今年の本人の成績とは裏腹に、店内大盛況!!!

Framinghamという、家から車で約1時間の郊外にありながら、夕方6時の訪問も、30分の待ち.

IMG_8176.jpg

子供のファンが多いBig Papiなだけに、店内子供が目立つ.

一方、スーツで来ても似合いそうな、茶色を主体としたシックな内装.店内には、RedSoxやBigPapiの写真が所々に飾ってある.

オーナーであるBig Papiも、家族を連れて月に2度ほど来店すると言う.意外にも好みはシーフード.その際は半個室を使うらしい.

部屋の名は「Table 34」

着席までは待たせたが、比較的速やかにやってきた今日のお父さんの注文は、10オンスのフィレ.レアの赤みと火の通った部位の境目が不自然にクッキリ見えるものの、十分柔らかく、下処理の工夫を感じさせる.

控えめなハーブの味付けも良い.

IMG_8179.jpg

キッズメニューは、ハンバーガーといつものチキンフィンガー.

まだ出来たばかりの店で混雑が目立ったが、しばらくして落ち着いた頃に再訪問してみたいところ.


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

NewYork〜NewJersey 一泊グルメツアー [食]

2009年7月11-12日

朝9時40分にMitsuwaに到着すると、まずは先月惜しくも逃した「一風堂」へ.

Mitsuwaバスにてマンハッタンのバスターミナルへ行き、そこから地下鉄にてアクセス.

5th Avenue
IMG_6941.jpg

11時の開店5分前に到着すると、そこには既に先客1名.野澤家4名と併せて行列を形成した.

定刻11時ちょうどに開店.誰もいない広い店内に通され、8人掛けのテーブルにご着席.

Bostonでは味わえない、濃厚豚骨スープに感激.替え玉2杯でごちそうさま.

IMG_6934.jpg

お腹をすかせるために、BookOffに立ち寄った後に、セントラルパークまで歩いて、子供たちを消耗させる.


2件目は、ゴルフの師匠Yプロご推薦の韓国料理店、Gahm Mi Oakへ.メニューは少ないものの、厳選された品々が格安で提供されている.

IMG_6947.jpg

言わずと知れた、ビビンバ.

IMG_6945.jpg

薄切り牛肉に、ごま油の香りがとても良い細切りのネギをタップリ包んでいただく、スニュク.

IMG_6942.jpg

濃縮された牛骨スープにご飯と麺が含まれている、ソーロンタン(写真なし).

あっさり系でボリュームはさほど無いものの、まだ胃の中には一風堂が混在しており、あまり入らない.


3件目の予定であったラーメン店「せたが屋」は、自動的に次回に延期.これでマンハッタンを後にしてMitsuwaバスにて帰宅.


夜は、サウナ「King Sauna」へ.嫁は以前行ったことがあるようで、良く話を聞いて今回はお父さんだけで訪問.が、期待が大きすぎたようだ.サウナフロアが売りのはずなのに、そこには水風呂がないのが致命的.

お父さんは、風呂フロアのジャグジー、高温サウナ、および中途半端な水温ながらの水風呂で十分.でもこれでは、いわゆるスーパー銭湯なみ.ここにクーポン持参でも$30は払えない.

翌日の昼は、Fort Leeにある、先月も訪問したSo Dong Gong.

IMG_6949.jpg

あの辛旨さに引かれて再訪問.間違いなく習慣性になる辛さである.今回は欲張って、シーフード・ビーフ豆腐チゲ.辛さは前回より一つ上げて、Hot. なかなかの辛さであり、汗を流しながらの食事となり、水の消費が激しくなってしまう

IMG_6951.jpg

午後4時に帰途についたが、夕食には少し早かったため、Mitsuwaでうなぎ弁当を購入して、夜8時に帰宅.

あの豆腐チゲがまた食べたくなってきた..

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Lobster Party [食]

2009年6月20日

勤務先のIT担当、Rich主催のロブスターパーティーが盛大に行われた.

Bostonから車で40分程度の郊外にある邸宅にて開催.職場内外の30人ほどが集結.屋外での活動には最適のシーズン.

IMG_6721.jpg
(本宅は奥の白色の建物.手前の赤色はガレージ)

まずは、ムール貝の一種、musselから.業務用ラーメンスープ鍋を思わせる鍋で蒸すこと15分.

IMG_6715.jpg

白ワインを隠し味にしたmusselは大降りで絶品.

間髪おかず、数えきれないほどのロブスターがお目見え.このサイズのクーラーに4つ.

IMG_6723.jpg

ロブスターとマッスル貝のコンビネーション.この後、コーンとポテトが振る舞われるも、満腹で写真に撮れず.

IMG_6724.jpg

まずはシッポを胴体と分離して、シッポから頬張る.肉厚でプリプリ.

胴体は殻を開けて味噌を丁寧に頂く.アメリカ人はこの味噌に違和感があるようで、食べずに捨ててしまう人が多いので(もったいない)、すべて回収.最後に爪の部分を吸い取って一匹を丸々いただく.3匹食べてお腹いっぱい.

Rich、ごちそうさまでした.次は寿司をごちそうしますね.

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

NewJersey日帰りツアー [食]

2009年6月14日

この日、長男の用件でNewJerseyへ日帰りツアー.

早朝出発、9時30分の開店と同時にやや恥ずかしい思いをしながら入店し、早めにMitsuwaでの買い物を済ませた.

昼は、GerogeWashingtonBridge麓のFortLeeにあるSo Dong Gongにて.豆腐チゲの有名店.

IMG_6630.jpg

メニューはいたってシンプル.カルビ焼き肉($15)が一つと、豆腐チゲ($9)が10種類程度.辛さは5段階の、これで下から2番目mild hot.スープは中々のコクを出している.豆腐もなめらか.付属のご飯が良く進む.ビールを置いていないのが少し残念.また、今回は「牡蠣豆腐チゲ」を頼んだが、牡蠣は小振りなのが3粒程度で終わってしまった、、、.

夕方は一風堂を求めてMitsuwaからマンハッタンに渡る予定が、ミツワバスが大行列.2、3便待たねばなりそうで、帰りの便が無くなる可能性があり、速やかに断念.

いつもの肥後ばってんラーメンでの夕食に.いつ来ても安定した美味さを引き出してくれている.

IMG_6633.jpg

往復とも渋滞が無く、スムースなアクセスであった.

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

剣道バーベキュー会 [食]

2009年6月7日

次男の空手とともに、長男が剣道を始めた.

週一度通っている日本語学校にて、終業後に一時間程度ボランティアの先生に指導いただいている.

IMG_6578.jpg

初めてまだ半年程度であるが、最近稽古着とはかまを購入し、腕の方はまだまだだが、気合いは入ってきた.

この日は、いつもの稽古のあとに、日本語学校の極めて近所にお住まいで、日本人の心を良く理解し、指導者の一人であるVinnieさん宅にてバーベキュー大会.

IMG_6580.jpg

メインの肉がやや堅くて、妙な味噌味が付けられていて不評であったものの、天候に恵まれた良い午後であった.

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

天下一品〜直輸入 [食]

2009年3月6日

先日ラーメンパーティーを開催したばかりだと言うのに、日本から天下一品のこってりラーメンを空輸して食べてみた.

IMG_0304.jpg

日本からラーメンを空輸と言えば、以前ラーメン直輸入で報告した.しかしそのラーメンは、有名店からライセンスだけを買い受けてパッケージを飾り、10種類以上にもおよぶ異なるラーメン店の味を、同一の食品会社が製造元となって作っているという、代替えラーメンとも呼べないもの.

天下一品のラーメンは、通販で直販しているので、日本国内にいれば全国どこでも味わえることになっている.

IMG_0305.jpg

しかし、ここはアメリカ.生モノと言う事で海外発送はお断りのようだ.

従来はこの時点であきらめていたが、実は海外発送代行業者なるものが存在し、生モノばかりでなく、海外発送してない通販商品などを海外に発送してくれる業者が日本にあることに、最近気がついた.

そのシステムと言えば、海外からオンラインなどで日本国内で購入した商品をいったんその事務所で預かり、1000円くらいの手数料をとってEMSにて転送してくれようだ.

そこで、速やかに無料会員登録を済ませ、天下一品のラーメンを依頼した.

ところがラーメンが冷蔵品と言う事で、転送業者が発送できないと勘違いし、事務所に届いたラーメンがいったん返品されると言うトラブルに見舞われながらも、なんと、ラーメン発注からちょうど1週間で手もとに届くと言うきわめて迅速な作業.

そして調理であるが、天下一品独特のこってりラーメンは大好きなのだが、麺が良くない.こってりスープとの関係で、細麺にしてスープを麺に絡める体系は理解できるが、店舗では常にフニャフニャ麺ばかりを食べさせられている.

IMG_0310.jpg

しかし今回ばかりは自分で調整できる.届いたその日のうちに麺を茹で、麺の標準茹で時間は2分となっていたが、ここは1分に短縮してバリ硬仕様.

名称未設定 1.jpg

スープはパックに入っているものを8分間暖めるだけでこってりとろとろスープが再現.

IMG_0308.jpg

仕上げに、添付のチャーシュー、ネギ、添付メンマ、ゆで卵、さらにはからし味噌とからしニンニクをいれて完成.見かけは店舗での品を思わせる.

名称未設定 2.jpg

そして肝心の味だが、かなりの再現性であることをすぐに感じることが出来た.こってリスープの香りと麺との絡み.今回は2箱の発注であったが、すぐにでも第2弾を頼みたくなってきた.

共同購入お申し込みの方はメールをお待ちいたします.


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鶏ガラダブルスープラーメンパーティー [食]

2009年2月28日

熱いご要望にお応えして、友人2.5家族をお迎えしてのラーメンパーティーを開催.

今回は、とんこつニンニクのクセがありすぎる「家二郎」より、最近連作していて無難な「鶏ガラダブルスープラーメン」をチョイス.

手羽2キロからスープをとり始める.ショウガを入れるのを忘れずに.

IMG_0288.jpg

まだまだ炊き出し、あく取りが終わった頃.

IMG_0289.jpg

同時に、魚介だしとして煮干しと昆布を水につけて一晩置いておく.

IMG_0292.jpg

カエシはキッコーマンの薄口醤油とほんてり、そして酒を少々.さらにはショウガとニンニクのみじん切りを添加.ひと煮立てして放置.

名称未設定 1.jpg

初日はここまで.

翌日、麺を打つ.

しっかりとオーションを利用.この辺は変に家二郎している.

IMG_0296.jpg

3回に分けて打ったが、基本的に粉:カンスイ=500g:5g.水の量が重要.

初回は加水率40%から.難なく水まわし.

IMG_0295.jpg

しかし、この40%では麺のばしがかなりの苦戦.こね棒では全然伸びてくれない.強引にパスタマシンにねじ込むものの、麺帯がひび割れて使いモノにならない.

切った麺がバリバリになりながらも、かろうじて数束仕上げる.

次は、42%.

これが無難な線であろう.これ以上加水率を上げても、麺打は楽になるが、食べたときの麺のコシや弾力がなくなり、いわゆるフニャフニャ麺になってしまう.

以前は40%でもうまくいっていたが、冬の乾燥を考えると、この時期は42%がベスト.

IMG_0297.jpg

麺帯も綺麗にできるし、

IMG_0298.jpg

麺切りでも、ぶつぶつ切れない.

麺幅は家二郎仕様であるが、鶏ガラダブルスープにしては、太すぎた感じ.

IMG_0299.jpg

この後は、

カエシ + 一晩経って約2倍に濃縮された鶏ガラスープ + 沸騰直前に昆布と煮干しを取り出しシャケのあらを加えた魚介スープ

を各丼内で撹拌し、タップリの太麺を盛り、煮卵、豚切れのためコーンと海苔を乗せ、

「ニンニク入れますか?」

には

「ヤサイニンニク」

で完成.

IMG_0301.jpg

2.5家族分を一気に作ったため、写真を撮る余裕も無く、麺切れ直前で豚切れの最後の一杯.


反省点.

鶏ガラダブルスープにしては、太すぎる麺.このラーメンには一般的な細麺カッターが必要.

魚粉入れ忘れ.

痛恨の豚切れ.

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

一時帰国〜ラーメン食べ歩き編 [食]

2008年12月21日


2時間遅れで成田到着。

名称未設定 2.jpg

 


ラーメン富士丸神谷本店

ホテルにチェックインして荷物を置いた後、21時ころ富士丸神谷本店に直行。

驚くべきことに、日曜のゴールデンタイムにも関わらず、待ち6人、10分で入店。


ラーメン、ヤサイニンニク.別注文の生ニンニクが山のように盛られてくる。相変わらずのクタ野菜が美味。麺もいつものバキバキ麺。しかし、スープがやや薄味に感じた。それでも、最後には満腹感で意識朦朧、歩行困難に、、、。

IMG_6087.jpg

 

しばらくリハビリが必要か?店を出るときも5、6人の待ち。味の低下が原因??

 

 

ラーメン二郎三田本店

暖かい早朝9時から本店の列に加わる。惜しくも先頭は逃したものの、4番手とファーストロットには好位値。9時15分には開店。


昨日の富士丸の膨満感が残る中、小ラーメンをヤサイニンニクで注文。朝から濃厚とんこつ醤油スープを胃袋に納めようとは、まさに食の拷問であるが、体が喜んで受け入れてしまう.

IMG_6088.jpg

 

さすが本店、麺、スープ、ブタともかなり完成度が高い。アブラ身の偏ったブタと、さしの入ったブタの2種類のブタが混入。本店のブタはハズレがない。やはりブタ入りにしておけばと後悔。スープも3口ほどすすってしまった.これでリハビリ完了か?

 

 

ラーメン二郎歌舞伎町店

勤務先での進捗報告が無事終了し、上司との食事会で「裏の進捗報告」も完了。


所沢の時点で23時20分では、ひばりが丘や桜台は間に合わない。やむなく歌舞伎町店に向かう。

しかし、これがうれしい誤算。小ラーメン、ヤサイニンニク.

IMG_6107.jpg

 

麺はいつものパスタ麺ながら、スープが濃厚でトロミがある、これまで経験のない歌舞伎町。ヤサイコールに対しては、豪快な盛り。これはかなりの進化具合。深夜にこれを味わえるとは思わなかった.

 

 

ラーメン二郎ひばりが丘店

土曜日の開店10時30分に到着すると、ちょうど行列していた人々が店内に入って行き、第4ロットの位置が確定。朝一で訪問したことはなかったが、6X2の入れ替え制でスタートするようだ。


激務のせいか、一年前よりやや痩せた印象の店主。相変わらず機敏なオペレーション。


小ブタラーメン、ヤサイニンニク。ブタが隠れてしまうヤサイの盛り。

IMG_6130.jpg

 

スープは以前同様トロミのある濃厚スープ。麺は二郎基準では細めも固めの仕上がりで良し。最後はスープを半分以上飲んでしまった.危ない危ない、、

 

 

ラーメン二郎目黒店

カネシ濃厚スープを味わいたくて、前回いけなかった目黒を2年ぶりに訪問。平日の昼にも関わらず、30人超えの並び。


しかしここは回転抜群な目黒。45分待ちで着席。


当初、大ラーメンの予定が、前ロットのブタを見ると、目黒にしては珍しくアブラの付いた大振りの柔らかそうなブタが散見されたので、気が変わって小ブタダブルラーメンをヤサイのみで。

IMG_6109.jpg

 

期待通りのブタに大満足!ヤサイは以前はコールしても大して差の無い盛りであったが、今回は山盛りヤサイ。


そして驚くべきことに、目黒のスープが激変。乳化マイルドスープに。これに短目の目黒独特プリプリ麺のからみが最高のバランスに。ひばりが丘同様、最後はスープを半分以上飲んでしまった.危ない危ない、、

 

 

つけめん丸永

つけ麺を味わいに丸永へ。昼の部終了直前の1時50分に、滑り込み入店。つけ大。

IMG_6105.jpg

 

固めのシコシコ麺と、甘めのスープが相変わらずの絡み具合。すっかり人気店として根付いたきた様子。スープ割りのサービスもうれしい.

 

 

一蘭アトレ上野店

早朝7時過ぎの訪問。ニンニクを追加で注文。早朝でも安定したうまさ.この品質管理には感心させられる.

IMG_6133.jpg

 


山岡家

ネギみそ中盛りラーメン、麺固めアブラ多めで注文。大失敗。

IMG_6141.jpg

 

アブラが多過ぎ。しかもアブラの温度が低く、熱めのスープとアンバランス。同行者の醤油ラーメンはまあまあの味わいであったので、味噌を頼んでしまって、少し後悔。卓上ニンニクでごまかすも、限界があった。

 

 

栃木家

前日、山岡家で失敗したので、口直しはやっぱり家系。ネギラーメンタマゴ入り。中盛り麺固め。

IMG_6146.jpg

 

せっかくカタ麺で頼んだのに、デジカメの調子が悪く、ようやく撮影できたときはすっかりヤワ麺に、、、。味はしっかり家系を出していた。タマゴは半熟タマゴ。味はしみていないが、黄身のトロ具合は良し。

 

 

香蘭

天下一品、つるやが正月休みで、結局香蘭へ。元旦も気合い十分で営業していた模様。

味噌バターラーメン。

IMG_6151.jpg

 

生薬成分の香りを感じる、癖になる味噌スープ。麺やトッピングには特徴は無く、スープ一本で勝負しているのが解る.

 

 

蒙古タンメン中本カップ麺

セブンイレブン限定販売.カップ麺としては、かなり本物を再現して作りになっている.

IMG_6136.jpg

 

 

今回、漠然と予定に入れながら、日程が合わずに行けなかった、ラーメン二郎神保町、桜台、関内の汁なし、栃木街道の各店.あまりに残念だったので、栃木街道店は写真だけ撮ってきた.

IMG_6142.jpg

 


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Sushi Man [食]

2008年12月7日

その名も

Sushi Man

IMG_6075.jpg

家から車で15分程度の場所に位置し、幹線沿いにある事からも、その存在は承知していたが、ご覧のようなベタなネーミングや品を感じられない店構えから、完全に距離を置いていた.

ところが最近、信頼できる情報筋から

「なかなかイケる」

との話があり、偵察に言ってみた.

店内は、カウンターとテーブル席が3つ程度.日本人らしき夫婦がカウンター越しに握っている.カウンター横の大画面TVには、しっかりと日本語番組が放送されている.

持ち帰り専用カウンターも用意されており、店内でアルコール販売がないことから、今回は持ち帰りを注文.

店内あまり綺麗とは言えず、その辺も価格に反映されている様子が分かる.

IMG_6065.jpg

早速、サーモン、ウニ、トロ、ハマチを頼んで帰宅.家では「キリン一番搾り」と、最近入手した「天覧山」が待ち構えており、完全に帰国気分.

IMG_6071.jpg

確かに、ネタは厚切り、ウニはこぼれそうなくらいだし、この辺には無い豪快な握りである事が確認できた.折角のトロはスジのところで今ひとつであったが、こちらも贅沢に厚切り.

こちらの寿司屋は上品な店が多く、握りが小振りな上、ネタがペナペナのモノばかりであったので、さらに新鮮さが増感される.

名称未設定 1.jpg

再訪問を予期するSushi Manであった.


家では、格下相手に絶対に負けられない試合をテレビ観戦していたが、なんとかアップアップの逆転勝利のPatriots.あと3試合.

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

麺亭 [食]

2008年10月25日

Bostonの一等地にありながら、味の評価が2分するラーメン店.

遅ればせながら偵察のため訪問.

11時30分開店に10分遅れで到着したものの、一番乗り.店内テーブル席が6−7卓とカウンター.

メニューはラーメン系が15種類くらいと豊富.他はチャーハンやご飯ものが数種類.この日は味噌ラーメンをチョイス.$7.5

IMG_5943.jpg

味については、写真をご覧いただいた通り…

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ケンズラーメン〜定点観測 [食]

2008年8月4日

朝から嫁が体調を崩して寝込んでいたため、ハヤる気持ちを悟られないように気を使いながら、夕食は子連れで「ケンズラーメン」へ.

この日は、夏期の限定メニュー「冷やし中華」の大.昨年一度食べて好印象であったのに、9月末頃いったら既に終わっていたので、その味を確認する必要があった.

IMG_5347.jpg

意外に早く、5分ほどで完成.早速麺から.弱い縮れ麺で、おそらく普通のメニューのラーメンと同じ麺.そして指定なしでもやや硬麺で歯ごたえが良い.水での締め具合もよく、器も冷蔵庫で冷やしている点は、うれしいところ.

トッピングはオーソドックスに、キュウリ、ワカメ、紅ショウガに卵と細切りチャーシュー.

タレは、ゴマだれベースでやや酢の酸味を感じるタイプ.縮れ麺との相性が良い.

最近、醤油→味噌→塩、のローテーションが出来上がっていただけに、季節メニューとしておいしくいただくことが出来た.



しかし、次男5歳が、早くも「醤油ラーメン大盛り」を完食していた.この先が大変なことになりそうだ…

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

一風堂、ニューヨーク店 [食]

2008年7月12日

博多ラーメンの名店、一風堂がニューヨークマンハッタンに進出。

今年の3月に開店。味、客足ともに落ち着いてきた頃を見計らったかのごとく、実は別の用件でNew Jerseyにいったついでだが、開店4ヶ月後に訪問。

日本では梅田店と銀座店で食べたことがあるが、スープの物足りなさを感じており、同じ博多系ラーメンであれば、一蘭の方が好み。

しかしここではそんな選択肢はなく、喜んで行ってみると、20分待ち…

まずは入り口のカウンター席でビールでくつろぎ、焦る気持ちを落ち着かせることとに。

名称未設定 1.jpg

今回は子供二人連れで訪問したが、店内は雰囲気の良さげなレストラン風で、子連れは野澤家のみ。

きっちり20分でお声がかかり、なかなか広めの店内へ。お父さんは赤丸$13を注文。5分程度で到着。

IMG_5232.jpg

見かけは正に赤丸。そしてまずスープ。かなり濃厚な、豚骨を十分堪能できるスープに仕上がっている。豚骨の骨髄と思われる、ざらつきいた感じも舌の上で感じ取れる。

スープの中に完全に埋没してしまっているほど量が少ない麺。これは久々に味わう正統派の細直麺。せっかくカタ麺で頼んだものの、さほど硬さを感じられない。

そこで、替え玉は「バリカタ」に。そして替え玉2杯もあっという間に完食。

IMG_5234.jpg

子供達とともに、大満足の一杯であった。

IMG_5235.jpg

nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Food Festival [食]

2008年6月19日

Bostonの隣り町Cambridgeにて、市内のレストラン50店が集まってのFood Festivalが開かれた。一人$43はやや高価に感じるが、利益の一部は慈善事業に寄付されるという。

IMG_5329.jpg

屋外で行われ、各店のいわゆるAmerica料理が豊富に堪能できる。

IMG_5334.jpg

多くの味を少しづつ楽しめるせいか、かなり食べ過ぎて、この後数日ひどい胃痛に悩まされることに…。

IMG_3690.JPG
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

NewJersey ミツワツアー [食]

2008年6月14日

約7ヶ月ぶりで、NewJerseyにある日本製品専門ショッピングセンターMitsuwaを訪問。

IMG_5284.jpg

さすがに3度目ともなると、これだけの規模ながら感動も少しずつ和らいでいくのは致し方ないか…

およその商品の場所を把握しているので、効率的な買い物となる。今回は、冷凍ラーメン、すき焼き肉、日本酒、新製品のお菓子、入浴製品を中心に、$300を軽く超える買い物に。

IMG_5285.jpg

昼は、Mitsuwaにある「山頭火」はスルーし、11月に食べた「肥後ばってんラーメン」を再訪。やはり同じく、味噌ラーメン半チャーハンセット。

IMG_5265.jpg

夕食は、マンハッタンに開店したばかりの博多ラーメンの名店「一風堂」を訪問予定も、この時点でのあまりの満腹感に呆気なく断念。早めに帰途につき、車中でMitsuwa弁当を食べて、日曜日は日帰りツアーの疲れ回復に専念することにした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

チーズバーガー〜Miracle of Science [食]

2008年5月25日

職場からほど近くのCambridge, Massachusetts AveにあるMiracle of Science。博物館ではもちろんなく、バー。
IMG_5082.jpg

各種地ビールはもちろん、チーズバーガー$9.5が美味。焼き方も指定でき、もちろんレアで。
IMG_5078.jpg

肉汁がしたたる、、、。
IMG_5081.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ケンズラーメン〜定点観測 [食]

2008年5月17日

今回は「北海道味噌ラーメン」チャーシュー、バター入り、大盛りで$15!!

IMG_5018.jpg

ここの味噌は甘めでクリーミーでマイルド。いわゆる札幌系の味噌の味が立ったタイプではない。好みが分かれるところ。

バターをトッピングしても、味噌ラーメンとしては今ひとつパンチに欠ける感じか、、、。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鶏ガララーメン〜つけ麺 [食]

2008年5月5日

2日前の鶏ガラスープと魚介スープがわずかに残っていたので、つけ麺にトライ。

薄口醤油に味醂を合わせ、魚介スープと鶏ガラスープは1:1でつけだれを調製。一味唐辛子と海苔を乗せる。残念ながら自家製麺は切れていたので、市販麺でつけ麺完成。

IMG_4862.jpg

思った以上にそれらしくなった。次回、水で締めた自家製麺がどれくらいつけ麺に合うのか、たれに酢やバラ肉を合わせてみても楽しそう。
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鶏ガララーメン〜ダブルスープ仕込み [食]

2008年5月3日

前回の鶏ガララーメンをさらに発展させたダブルスープ仕込みにチャレンジ。

まずは鶏ガラスープ。手羽約1kgと水約3Lにショウガを添加し、アクを取りながら弱火で炊いていく。
IMG_4828.jpg

一方、前回は魚粉でごまかした魚介系スープ。今回は本物を準備。昆布、煮干しを一晩水1Lにつけ、極弱火からゆっくり煮出す。沸騰直前に昆布と煮干しを取り出し、花カツオを加え、約10分弱火で煮て、これを濾過して使用。
IMG_4819.jpg

麺はいつものパスタマシン。かなり手慣れてきて、家族分であれば小麦粉の水あわせから製麺まで90分で完成。小麦粉は今回もオーションを使用。40%加水。かんすい1%。麺伸ばしは揉み込みなしで、ダイヤル4と5のものを2種類作製。後で食感の違いを観察予定。
IMG_4825.jpg

しかしながら、幅4mmの麺は明らかに家二郎の仕様。今後鶏ガラスープをメインにして行くには、スープとしっかり絡む細麺、せいぜい2mm幅のカッターが必要になりそうだ。

カエシはうすくち醤油、みりん、酒で軽く煮たてる。そこに、約2時間鶏ガラスープに投入したブタと卵の味付け。
IMG_4829.jpg

最後に、カエシ:魚介スープ:鶏ガラスープを1:2:5で混ぜてスープを調整。

完成品。
IMG_4831.jpg

サイドビュー。
IMG_4834.jpg

やはり魚介は効いている。さらなるコクを堪能出来る。麺は、4mm幅でも、厚さ目盛り5にすれば良し。次回6でも試してみよう。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

鶏ガララーメン〜脱ラーメン二郎Boston店 [食]

2008年4月13日

最近、ラーメン二郎Boston店の限界を感じ、指向を変えて一般ラーメンにチャレンジ。

「二郎はラーメンではなく、ラーメン二郎と言う食べ物」と言う名言が示すとおり、家二郎研究にとっては、二郎でなければ「それ以外」というジャンルになる。

レシピは先日購入の麺道楽に従う。

手羽先約1キロとニンニク、ショウガでスープを構成。約10人前。

IMG_4494.jpg

あく取りをしながら4−5時間煮込む。

IMG_4499.jpg

小麦粉は二郎と同様オーションを使用。今回は、二郎麺にこだわる必要はないので、無難に40%の加水率。

IMG_4571.jpg

手慣れてきた麺生地伸ばしと、先日届いたばかりの新しい4mm幅のカッター。今回は生地が柔らかく、カッターも好調である。

IMG_4570.jpg

麺を見る限り、家二郎にはピッタリの4mm幅の麺。

IMG_4507.jpg

醤油に味醂に鶏ガラスープを合わせ、トッピングには味玉、ブタ、海苔と魚粉。出来上がりがこいつ。
IMG_4512.jpg

家二郎に比較し格段にさっぱりしたスープには、細麺が良かったかも知れない。また、今回は魚粉でごまかしてしまったが、煮干し+昆布のダシとのハーモナイゼーションで、よりコクの出るスープになるようなので、これは次回の課題として。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

ラーメン二郎ボストン店〜パスタマシン大活躍?? [食]

2008年4月6日

先日購入したパスタマシンを早速使ってやろうと言うことで、週末の家二郎。

まずは今回の主役の働きぶりから。

IMG_4380.jpg

オーション500g+かんすい5g入り水180gと、前回の40%に比較して驚異の低加水率36%。バイブルにも記載されているように、所々で生地を休めてやることにより水を全体に廻らせてやる。

IMG_4381.jpg

生地をひとまとめにして捏ねてからも、最低20分の休息。

柔らかくなった頃で生地を2等分して、こね棒で伸ばしていく。
IMG_4383.jpg

ここでパスタマシン登場。マシンのローラーにかかる薄さになったら、目盛り1から伸ばして麺帯にしていく。
IMG_4386.jpg

前回よりは慣れた手つきで、等幅(?)の麺帯を作製。

この通り、直麺、ちぢれ麺も自由自在。
IMG_4388.jpg

ところがこの後、麺の大量生産に入ったとたん、カッターから異音がして、以降カッターが空回りに!!
どうやら超低加水麺の堅さに、カッターが耐えられなかった模様。
IMG_4389.jpg

そのため歯車とカッター軸の接合がゆるんでしまって、直ちにゴミ箱行きに、、、。

IMG_4393.jpg

換えのカッターだけが販売されているので、直ぐ発注。折角なので、二郎用に太麺4mmサイズを選択。

と言うわけで、いつもの画像。低加水麺はコシがあり良い。噛むのにあごが疲れる。ブタは完全なパサブタになってしまい大失敗。

IMG_4401.jpg

換えカッターが届いたら、一度普通のラーメンを作ってみよう。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「パスタマシンで麺道楽」 [食]

2008年4月3日

前回の家二郎で使用したパスタマシンは借り物であったが、本格的に麺が作製できるようなので新規購入へ。

幾つか種類が出ているが、主流は「Imperia製」と「Atlas製」。形もそっくりで、麺のばしローラーとカッターが付いたタイプ。ただ、付属の麺切りカッターがそれぞれ2mmと1.5mmで、Imperiaの方が家二郎に近い太麺が切れると言うことで、こちらに決定。

IMG_4371.jpg

ネット販売安売り店を探したが、価格は日本で探したものの約半額の送料込み$50。かなりのお買い得感。

併せて、Amazon.co.jpにて「麺道楽」と言う麺打ち教本も入手。

これで今週末は、「家二郎 again!」
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

ラーメン直輸入 [食]

2008年3月11日

日本からラーメンセットを海外に発送してくれる店があるそうで、早速試してみることに。

商品カテゴリーを見ると、北から南まで、20店ほどの有名店が揃っており期待が持たれる。

今回はそのうち、家系吉村家、和歌山出井商店、京都天天有を選択。商品は2人前で600-700円と手頃。賞味期限も90日とまとめ買いも余裕。しかし、ラーメンはそれなりに重たい。重量に相関する航空便では送料もバカにならず、今回はラーメン代と送料が同額に、、、

IMG_4279.jpg

商品は注文から一週間程度と迅速な到着。早速初回は「吉村家」を調理。

方法はごく普通の生ラーメンの調理法。スープの原液を入れたドンブリにお湯を注ぎ、茹でた麺をそこに投入し出来上がり。

スープの香りはまずまず。

しかし、麺、スープとも「吉村家」とは全くの別物。かなりへこんでしまった、、、、。

その他のラーメンも含めて、製造元を確認してみると、いずれも同じ食品会社の製品。どうやらパッケージなどのライセンスだけ買い受け、ラーメン屋側は味にほとんどタッチしていない様子。これでは他2種も期待度は低い。

この味では、たまにコンビニで見かける有名ラーメン店のカップ麺の方が数段ましである。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

徳島からの土産物 [食]

2008年1月12日

徳島からお客様がやってきて、いただいたお土産。
徳島で知らない人はいない、金長(きんちょう)まんじゅう。

中にチョコレートが入っているまんじゅうが看板商品なのに、それはあまり好きではない、、、。

しかし、割ってみるとそれとは違う種類のようだ。銘菓「ひよこ」を横長にした感じで、とても美味しかった。Mさん、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラーメン二郎Boston店〜家二郎プロトコール [食]

2008年2月2日

野澤家がBostonにやってきたと同時に、研究者交流会で知り合うことが出来、その後もYankees戦にご招待頂くなど、公私にわたりお世話になったF先生ご夫妻が日本に帰られるという。

そこで、ラーメン二郎Boston店にて壮行会を開催することに。

昨年話題になったミシュランガイドBoston版に掲載されるかと密かに期待していたが、願いがかなわなかった悔しさから、ラーメン二郎Boston店のプロトコールを公開する。

材料
豚骨、豚バラ、豚肩、豚アブラ、ニンニク、モヤシ、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ネギ、オーション、かんすい、うすくち醤油、ショウガ、ほんてり、酒

〜まずはスープ。
買い集めた豚骨の血抜きとあく取りである。豚骨すべてを鍋に投入し、冷水から中火で炊いていく。豚骨量の目安は、目的とするスープ量の半分以上。このステップについては、各店舗ではスープに生肉や生豚骨を直接入れていることが目撃されていることから、あく取りは不要、との説もあるが、実際出るアクの量を目の当たりにしてしまうと、それを取り除かないではいられなくなるため、あえて導入。

アクががほどほど出たところで豚骨を取り出し、スープ用に水を注入し強火で沸点まで。

同時にニンニクを皮をむいて2房ほどとキャベツの芯を入れ、ブタの臭み取りに。

貴重なアブラ源、ブタアブラも投与。

このまま極弱火で24時間ほど放置。時々沈んだ豚骨をかき回す。

豚骨と時間差でネギ、キャベツ、ニンジン、タマネギを投入。さらに12時間放置。ニンニクも2房追加。

〜この間に麺を作製。
ラーメン二郎本店での使用が確認されている小麦粉「オーション」ブランドを日本から取り寄せ。

オーション500g、かんすい(Na2CO3+K2CO3)を1:1を5g溶解した水180g

丁寧に水回しした後、2つに分けてボール状にかためる。30分ほど水が行き届くまで放置。

塊一つずつをコネ棒で伸ばしていく。

50cmX20cmくらいにまとまったら、それを包丁で1/4にして、今回初出場の「パスタマシン」にかけていく。今回は友人にお借りした物で、イタリアIMPERIA製。

まず厚さダイヤル1→3→5とローラーでのばしていき、ふたつに折りたたんで、再度ダイヤル1から。これを3,4回繰り返し、麺にコシを与えていく。

適度な幅にまとまったら、麺切り。極太麺が売りのラーメン二郎であるが、残念ながら本パスタマシンにはそれに適当なカッターが付いていない。やむなく今回だけは細麺二郎である。

麺完成。半日くらい寝かせるとベスト。

〜次いでカエシの作製。
今回カエシを大きく変更。従来Boston店では、刺身醤油やダシ醤油などを好んで使っていたが、年末のラーメン二郎本店偵察時に、実はカエシの色が非常に薄いことに気が付いた。カネシ醤油が使われていることは公知であるが、一般に入手不可能なので、今回は、「うすくち醤油」で代用してみることに。

うすくち醤油:ほんてり:酒=2:1:0.2 で弱火で加熱していく。沸点近くで刻んだニンニクおよびショウガを添加。約15分程度煮込む。

この後煮込んだブタに味付けにも使用し、カエシ完成。

〜再びスープ。
目標完成時刻の2,3時間前を目処にブタをスープに投入していく。今回はバラとカタ肉。カタ肉は崩れないように凧糸でしっかり縛っておく。この間スープは沸騰するかしないかの極弱火を持続。

臭み取りでネギ投与。

取り出したら、速やかにカエシに30分程度付けて、しっかり味付け。同時にすでに投入してある野菜系(キャベツの芯、ニンジン、タマネギ、ネギなど)の残骸を取り出す。

スープ完成。

ブタ完成。

〜盛りつけ、ニンニク入れますか?
モヤシ、キャベツを沸騰水に。約5分。

ドンブリにはカエシ50mLとグルエース1gを投入し、浮遊したアブラをざるで濾過したスープを注ぐ。

麺はたっぷりの量のお湯に約5分。

ヤサイ、ブタ、ニンニクを盛りつけて、ラーメン二郎Boston店完成。

〜反省点
年末にラーメン二郎各店偵察のために日本に行ったお陰で、幾つかの改良点を見いだすことが出来、今回それらを反映させてみた。

カエシをうすくち醤油に変更したため、スープがマイルドになると同時に、見かけ上は微乳化スープに近づけることが出来た。

初の本格麺仕込みであったが、実は、今回1回失敗している。低加水で知られるラーメン二郎であるため、極限まで水を少なくしたところ(オーション500g+水165g)麺ののばしまでは何とか辿り着いたものの、麺切り段階で麺がボロボロ切れてしまい、大失敗。水180gでうまくいった。ただ、もう少し水を少なくできるかも知れない(水170-175g)。

麺自体はモチモチ麺と言った感じで悪くはないが、二郎独特のシコシコとしたコシが得られなかった。加水率と関係するかも知れない。

太麺が切れるパスタマシンを購入しよう。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ケンズラーメン〜定点観測 [食]

2008年1月26日

今回は「特製塩バターラーメン」$10。

ラーメン一杯1000円以上は、ちと高い。ここの塩ラーメンは、それっぽくないスープの色。味もこってり系の塩味。それでもバターが入れば何とかなるというレベル。

麺はスープの味にかかわらずおなじみの麺。ぜひ硬麺対応して頂きたい。チャーシューは薄っぺらなので当然のごとく柔らかい。スープに漬けて食べるとなお良し。揚げニンニクは香ばしく、塩味と良くあっている。もう少したくさん入れて欲しい。

ほとんど味にブレは無く、いつものケンズラーメンであった。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一時帰国〜ラーメン店巡り [食]

2007年12月25日

Chicagoから16時間以上、予想外の疲労も抜けきらないまま、待望のラーメン二郎「三田本店」へ巡礼。Bostonで2回目の冬を迎えていると、寒さに強くなったのか、東京の冬が暖かく感じる。

そんな早朝から本店の行列に加わる。この日はおやじさんの通勤バイクが途中で故障したことで、珍しく約40分遅れての開店。開店後も券売機が故障するなど、トラブルが多い朝一番。

しかし、出てきたラーメンはスープ、麺、ブタと絶好調。とてもラーメン二郎Boston店には太刀打ちできない高品質。以前のレギュラーサイズであった小ブタラーメンだが、胃が小さくなったのか、かなりきつい一杯であった。

小ブタラーメン、ヤサイニンニク。

三田本店の濃厚スープが胃に残ったまま、マルジから富士丸へと店名を変更した後の「神谷本店」へ。家族で行ける数少ない二郎系ラーメン店。

惜しくもファーストロットは逃したものの、4人でテーブル席へ。量的には「麺少なめ」。店名が変更になっても味は変わらず。ショウガの効いた濃いめの独特なスープとくたくたヤサイ。硬めで小麦密度の高い麺。これぞマルジ、、、いや富士丸。

ラーメン麺少なめ。ヤサイ生卵。

アブラ系のラーメンが続いたので、ここでつけ麺の名店「丸永」へ。一年前より人気店へと変貌した様子で、2時過ぎに訪問するもなんと行列が発生している。麺は独特のツルシコ麺、濃すぎないマイルドなつけ汁と、相変わらずの満足度。ただ、つけ汁に入っている刻みチャーシューの量が減ったか?

つけ麺大盛り。

続いてかつてのホーム、ラーメン二郎「ひばりが丘店」へ。驚くべきことに、ここのスープが濃厚こってりとろとろスープに豹変。野猿街道店2を思わせるが、濃いという訳ではなので、スープをゴクゴク飲めてしまう。麺はやや細めへと変わったか。ヤサイはキャベツ率が高く、硬めで良し。ブタは端ブタが含まれたためか、4切れほどと大サービス(ヤサイに埋もれて見えないのが残念)。店主の気合いも十分。

小ラーメン、ヤサイニンニク。

二郎系最後の訪問は、目黒店と迷いに迷った「神田神保町店」。日程が詰まっていたため、開店時間が11時と、目黒店より一時間早く始まるところがポイントとなった。開店45分前の到着で幸い10番手くらいのセカンドロット。そしてさすがに安定した神保町のうまさ。店主の作業がよく見える席に座ったが、ひとつひとつが丁寧なのが良く解る。盛り付けを見て、麺やヤサイの量に圧倒されてしまったが、二郎系も4杯目となり胃が慣れてきたのか、余裕の一杯であった。

小ラーメンニンニク、生卵

帰りには行列は靖国通りまで届く勢いで30−40mに伸びていた。

まだまだ続くラーメン店巡り。ここは抑えておきたかった定番ラーメン「天下一品、宇大前店」。独特のこってり濃厚スープに満足。しかし麺は、、、、。持ち帰りラーメンを購入してBostonで味わう予定であったが、日持ちがしないことが判明し断念。

ラーメン大こってり

池袋で飲んだ後は、「えるびす」に立ち寄り掛けながら何とかこらえて、「一蘭、池袋店」へ。夜8時のゴールデンタイムながらガラガラの店内。注文用紙に、濃いめ、こってり、ニンニク半片、白ネギ、チャーシュー入り、唐辛子少々、超かた麺、といつものように記入し、出来上がりを待つ。ひと口目のスープが良い。これが一蘭のとんこつスープである。しかしアブラ多めにしたために後半飽きが来る。麺は超かた麺のはずが、それを感じさせない、改良の余地大ありの粉っぽい麺。

ラーメン

そしてラーメン店ツアー締めは「一品香、今宮店」。当初の予定では、この日はラーメン二郎の新規店、栃木街道店を満を持して訪問するはずが、何と1月7日までの長期正月休み。ところがラーメン二郎とは正反対の系列のこの一品香のラーメンも侮れない。正月休み明け初日の開店前30分前に6人で到着すると、何と先頭に!と言うことは、今年最初の客ということか。開店と同時に、行列していた客が店内になだれ込むが、注文したラーメンはしっかりと最初に提供されてきた。

醤油味のスープの表面には液状アブラが浮かぶが、実はあっさり系。手打ち麺はばらばらの太さながら、ゆで加減は絶妙のもちもち麺。上にのる上品な自家製メンマとチャーシューも申し分なし。

手打ちチャーシューメン

このように、ラーメン店巡りも一瞬にして終焉を迎えてしまった。悔しいので帰りのスーツケースには、コンビニで見つけた新発売らしいカップ麺を3個入れておいた。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

肥後ばってんラーメン [食]

2007年11月18日

約一ヶ月ぶりに再度NewJerseyに。今回もミツワでたっぷり買い出しを果たしたものの、前回不発のラーメン山頭火には見向きもせず、一路「肥後ばってんラーメン」を目指した。

開店の11時30分の5分前に到着すると、すでに駐車場には車内待機をしている家族が。開店と同時に店内にはいると、テーブル席8-9にカウンター席となかなか広い作り。豊富な日本語メニューに一安心してしまうのはいつものこと。

ラーメンは基本的に、味噌、醤油、肥後ばってん(博多ラーメン風)の3つ。サイドに餃子やチャーハンがあることに加えて、チキン照り焼きやショウガ焼き、ドンブリ物の定食系も充実している。

家族で程良く3種のラーメンと半チャーハンのセットを選択し、出来上がりを待つ。

開店直後であるためか、25分ほどとやや長めの調理時間後、やってきた味噌ラーメンセットがこちら。

早速味噌スープをすすると、数日前にPorterのサッポロラーメンを食べたせいか、こちらのスープの濃厚さを実感できた。舌にやや味噌のざらざら感を感じることが出来る。動物系のスープの重厚感の中に、味噌の甘みもわずかに伝わる。危うくスープ完飲してしまうところであった。

麺はかなりの太麺の縮れ麺。ただの太麺ではなく、しっかりとしたコシを実感できる。濃いめのスープとの絡みも良く、まさに味噌ラーメンの見本と言った感じ。この太麺の茹で時間のために、長目の待ち時間であったのかも知れない。

特筆すべきはチャーハン。天下一品のチャーハンを思わせるしっとり系のもので、ラーメン屋のサイドメニューとしては、レベルが高い。実際、子供達はのびていくラーメンを横に置き、こちらのチャーハンに集中していた様子。

NewJerseyでは、ミツワ→肥後ばってんラーメン→韓国焼き肉So Moon Nan Jip(未報告)で決定!


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

釜玉うどん〜本物編 [食]

2007年11月16日

ついに「うどん工房」から生麺を取り寄せ、本物の釜玉うどんを作成。

打ち粉の比較的多く付けられた麺を沸騰したたっぷりのお湯に入れ、麺の茹で時間は18-20分とやや長め。いつもの冷凍讃岐うどんの、デンプン質から来るうどん表面のわざとらしいぬめり感や麺をかみ切るときの均一な歯触りとは明らかに異なる、しなやかなコシと弾力を味わうことが出来る。

この出来たてのうどんを、生卵を割って、添付の薄口醤油を垂らしたドンブリに投入すると、卵はたちまち半熟に変化し、うどんに絡む。

これをうどんが熱いうちに一気に食べると、あの徳島中常三島の店内の情景が脳裏に浮かんでくる。

次回は、「釜揚げ」も試してみたい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ラーメン二郎栃木街道店開店準備 [食]

2007年11月2日

Bostonとは全く関係の話題であるが、野澤家のこよなく愛する「ラーメン二郎」が、11月25日(日)、野澤家夫の生家である栃木に新規店を開店するという!

これは正に年末最大のイベントである。

ラーメン二郎と言えば、東京都三田に本店を構え、東京都を中心に神奈川や千葉の一部に支店を展開している。このラーメン二郎が、ポスターにもあるように、埼玉県を一気に超え、栃木にやってくる。

現存する二郎としては、29店目。

毎日行列が絶えず、量が半端でなく多く、一度はまるとその禁断症状に耐えきれず、週に2度3度と通わなくてはならなくなる、あのラーメン二郎である。

栃木街道店新店主は、八王子野猿街道店や新小金井街道店など、評判の良い店で修行を積んでいるため、その味にも期待がかかっている。

早速、妹夫婦に偵察を依頼。当然普通のラーメン屋ではないので、注意事項として7原則を明示しておいた。

1、子連れは厳しいので、親に預けていくこと。
2、ラーメンの量が多いので、注文は「小ラーメン」か「小ブタラーメン」までに。
3,行列覚悟。
4,ラーメンを出される直前に「ニンニク入れますか?」と聞かれるはず。初心者の場合「お願いします」とだけ答える。
5,ラーメンが出されたら、持参したカメラで2,3ショット。
6,その後は、行列に迷惑をかけないように、必死で食べることに集中。
7,食べ終わったら、ドンブリをカウンターに上げて、布巾でテーブルを拭き、「ごちそうさま」と店を後にする。

写真は2006年9月6日、三田本店にて。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。